« 葉室 麟著 ”蜩ノ記” | トップページ | 孤独のグルメ  ☆ »

2014年8月 6日 (水)

気仙沼 みんなのうどん屋、丸光製麺



720_017


セキュリテ被災地応援ファンド で、頂いた麺がとてもおいしかったので、
再建から二度目の夏を迎えた、丸光製麺さんの、
送料込!大特価!という、夏のキャンペーン、注文してみました♪

まずは、蒸篭で蒸し上げる、本格やきそば、
そして、、、















006_3



こちらは、きしめんのような、すいとんのような、郷土料理、はっと。
ほうとう好きの、わが家の輩たち、きっと好きだと思ったら、
案の定、すご~く気に入ってました♪、












035


わが家は、お昼は麺類が多いですし、
もし、私だったら、仕事が欲しい、と思うから、、、
食べることで、ほんの少しでもお力になれるなら、喜んで協力させて戴きます♪



地元で人気の、
丸光麺セット(焼きそば4食、はっと3食、天ぷらうどん3食、計10食入り)3,000円と、









009



つるっつる~!、
冷やし中華4食入りセット、1,500円とを、お願いしました。
送料無料でした♪



・丸光製麺はこちらから、、、

・ほぼ日刊イトイ新聞、「東北の仕事論 気仙沼・丸光食品篇」は、こちらから、、、












« 葉室 麟著 ”蜩ノ記” | トップページ | 孤独のグルメ  ☆ »

3/11 東日本大震災」カテゴリの記事

コメント

こんにちは

郷土料理「はっと」美味しそうです。
私の田舎では「はっと」と似たような料理で、「ひっつみ」という料理があります。
田舎へ帰ると必ず食べる故郷の味です。

この暑い時期の冷やし中華、最高ですね。

きぬえちゃん!あまり料理をしない私はいつもきぬえちゃんの☆作品☆を見るのが楽しみ(^^) 実は、 焼そばとほうとうは誰にも譲れないくらい(*^^*)好きなんです。冷やし中華はお酢が多めかな、、。でもこの猛暑、こってり焼そばと熱々のほうとうも良いかも?

きぬえちゃん!失礼致しました。たった今名前を書き忘れました(⌒∇⌒)ノ" ふたばでした(*^^*)

ちゃぶ丸さん、
ちゃぶ丸さんは、東北のお方でしょうか、、、
ググってみたところ、
“こねたものを棒で平たくのして切ったものが「はっと」で、手でちぎったり丸めたものが「ひっつみ」”のようです、、、

暑い日の、熱いうどんもいいのですが、
・・・やっぱり、冷やし中華、ですよね~、(^^ゞ


ふたばちゃん、
ふたばちゃんの、焼きそばと、ほうとう、食べてみたいなぁ、、、(*^_^*)
涼しくなったら、ふたりで、どこかおいしいもの、食べに行こうか、(*^。^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 葉室 麟著 ”蜩ノ記” | トップページ | 孤独のグルメ  ☆ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ