« 葉山 イル・リフージョ・ハヤマ (IL Rifugio Hayama)★ | トップページ | 万城目学著 “とっぴんぱらりの風太郎” ☆ »

2014年6月 3日 (火)

葉山と三崎めぐり、、、



A23e4362d4e211e38b1222000aa88c61


イル・リフージョ・ハヤマ のランチのあとは、、
歩いてすぐの、ヴィラマレーアに、ムトラがガイドしてくれました♪
ムトラお気に入りの、たまり醤油のなめらかプリンを購入。
                        
おいしぃ~!、うちのおじさんも、大感激!、
 
                               写真出典 : ミイル
                                                     


 

 

 

043tt_4

 

039t

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムトラの車に乗せてもらって、次の旭屋牛肉店では、
特製葉山コロッケと、皮パン、なるモノも買って、、、







012


夜、大好きなコロッケサンドにして頂きました~♪、

お次は、、、



 

 



 

055_3

そこから歩いてすぐの、
明治時代の「蔵」を改装して営業している、ベーグル屋「ツキタビ」



 





Original_2


自家製天然酵母と南部小麦で作るベーグルは、小麦の風味が香る食べ応えのあるベーグルです。
お店に並ぶ前日に生地を仕込み、長時間低温発酵させ、当日の朝焼いています。

 
                             パンの写真と文は、HPよりお借りしました


 





 

063


スダサンのFBで見て、ひとめぼれした、、、
日光天然氷、霧原のかき氷!、宇治抹茶ミルク ¥800






 

 

060_2

069_3

066_4

三谷製糖和三盆 レモン添え、ナッツと塩キャラメルミルク、波照間産黒蜜ミルク
食べてみたいと思ったのばかり、、、
四人いると、四つ味わえます!、
・・・もし次があるとしたら、、、シモが食べてたのにする~♪、








 

074_3

 

Milk4fu_2

 



お次は、
知る人ぞ知る、超有名店、パン屋ザクロ(zacro)
、、、大感激、大感動、、、
もう二度とこれないかも~?、、、
またしても、パンを買いまくる、、、







 

029


山のように買い込んだパンのお供にと、
冷蔵庫の野菜総動員で、カポナータ。
大のお気に入りのひかる先生のレシピ、倍量でつくっちゃいました、、、(^^ゞ




最後にムトラがガイドしてくれたお店は、
車で走っていいの?、というくらいの細~~~い道の先でした、、、
ミラーを畳んで、教習所のクランクみたいな道をゆっくりゆっくり登ります、、、
景色は抜群でしたが、もう、怖い怖い!、すごすぎる~、、、

道の真ん中で、何か夢中になって食べてる野良猫ちゃんがいたりして、
シモが車を降りて、走って先導してくれました、、、
もう、頼もしすぎます!
シモ隊長~!、

タッチの差で、そのお店はクローズで、パッパパスタでお茶をして解散です、、、


ムトラの車の後ろには、大きな保冷バックが用意されていて、
移動中、プリンなど要冷蔵の物はその中へ、、、




 

 

 

006_3

 

其々に紙袋も、、、
・・・って、こんなに大きな袋に入らないほど、買っちゃいました~、、、(^^ゞ







 

 

 

002


ムトラのお庭の大きなグミ、、、


まぁ、、、しゃべった、笑った、食べた、買った~!、

可憐な八重のお花ではじまった、
夢のようにすてきな一日でした、、、

八重子さん、ほんとうにありがとう、、、

 

 

 

 

 

« 葉山 イル・リフージョ・ハヤマ (IL Rifugio Hayama)★ | トップページ | 万城目学著 “とっぴんぱらりの風太郎” ☆ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 葉山 イル・リフージョ・ハヤマ (IL Rifugio Hayama)★ | トップページ | 万城目学著 “とっぴんぱらりの風太郎” ☆ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ