アマランサス(葉)の、中華ポン酢あえ
あべ農園さんから届いた野菜セットに、アマランサスが入っていました。
雑穀にもなるアマランサスの葉は、栄養たっぷり。
暑い時期にできる数少ない葉物で、粘りもクセも少なく食べやすいとのこと、、、
付属のレシピで紹介されていた食べ方は、、、
中華ポン酢あえ
①、アマランサスの葉(150g)をさっとゆでて食べやすい大きさに切る。
②、ポン酢大さじ4と、ごま油小さじ2を混ぜる。
③、①と②を混ぜてお好みですりごまをかけて出来上がり♪
見知らぬお野菜には、なかなか手が伸びないモノですが、
こうして、レシピと一緒に届くと、あれこれ、チャレンジできます。
このアマランサスもとってもおいしくて、
中華ポン酢あえというのもすっかり気に入りました、、、(*^_^*)
あべ農園さん、いつもありがとうございます!
« おめでとう! x 2 (*^_^*) | トップページ | 森永先生の和裁教室 »
「クッキング(野菜)」カテゴリの記事
- 安価なレンコンで作ったのは、、、(2025.02.28)
- 買ってきた野菜たちで、、、(2025.02.04)
- 300個の予約待ち、志村農園さんの柚子こしょう ★(2024.12.12)
- おうちでお刺身定食、きゅうりの酢のものと、、、(2024.09.08)
- 角田さんで買ってきた野菜で、作ったものは、、、(2024.07.04)
わー!
ここの写真でみると、なんだかとっても美味しそう!!
そして、いつも素敵に料理していただき有難うございます。
ほら、アマランサスが大喜び!
東京に雹が降った日、八郷には大粒の雨がふりました。
アマランサスは ご覧のとうりふわふわの柔らかい葉なので、
たくさん穴があいてしまいました。
又、新芽を伸ばして育ってくれるかな。
どきどきしながら見守っています。
投稿: あべ農園・あべけいこ | 2014年6月29日 (日) 20:56
いつもおいしいお野菜と、レシピをありがとうございます♪
叩きつけるような、大粒の雨、、、
もう、しとしとと降る梅雨の雨ではなく、
熱帯のスコールですね、、、
日本が、地球が変わり始めているのを実感します、、、
投稿: きぬえ | 2014年6月30日 (月) 08:36