ミートローフサンドイッチ
G.W.の日曜日、
おじさんは、山に芝刈りに、、、
おばさんは、ひとりランチ。
ひかる先生のしっとりミートローフ でつくった、
おいしぃサンドイッチをほおばります、、、
« ちいさな、にんじん | トップページ | 大島 真寿美著 ”ピエタ” »
「クッキング(パン・ご飯)」カテゴリの記事
- さくらさんの 「時間がない時にパッと作れる【卵丼】」(2025.01.19)
- とっておき♪、リュウジさんのサバ缶丼 ★(2024.12.14)
- なんちゃって松茸ごはん♪(2024.09.27)
- コストコのベーグルで、サーモンクリームチーズサンド♪(2024.03.30)
- 炊き込みご飯と、かやくご飯(2023.09.19)
嬉しいです♪
ご紹介したミートローフ、こうしていただくのが一番のお気に入りです。
下町っぽい味のサンドイッチ、私も今朝いただきました~。
↓記事のかわいい人参、もう少しすると父の畑からコロコロ出てきます♪
いまは絹さやの収穫ラッシュ!
蚊が出てくると地獄と化す畑ですが、いまは一番平和で幸せな時期なんです。
投稿: hikaru_kitchen | 2014年5月 7日 (水) 18:42
ひかる先生、
小さい人参、重宝しますよね、、、
大好きなきぬさやラッシュ、うらやましいです!、
あのお花もかわいくて、毎年種を撒いてましたが、、、
しばらくぶりにまた作りたくなりました、、、(*^_^*)
月曜日は、牛肉の北京ダック風にしました♪
チュンピンは倍量作りましたが、もうおいしくって、おいしくって、、、
冷凍する分がありませんでした~、、、(^^ゞ
翌日のラップサンドがまた、おいしかった!,(*^。^*)
ひかる先生に感謝です、、、(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2014年5月 7日 (水) 20:17