« グリーンピースの白和え | トップページ | ヤッホー納豆! »

2014年4月 2日 (水)

カンタン白和えの作り方



Simg_3653_2

白和え、というと、晒しの布巾が、とか、すり鉢が、、、
とか、考えて億劫になりますが、大丈夫です♪、 

カンタン作り方は、、、










・豆腐半丁は、ざっとくずして、ざるにあげ、
 皿を敷き、冷蔵庫に入れ水切りします。
・いんげんは、さっと固めにゆで、うちわで冷まして、色をとめます。
 (流水を使わないので、余熱でゆだります)
・砂糖 大さじ1
・すりごま 大さじ1
 塩少々、と、戴く前に和えるだけ、です、(^-^)







Simg_3633


少し前のスナップえんどうの白和えです。
他にも、甘くない、塩味の白和え も、、、大好きです、(*^_^*



                  ® 2009年にアップしたことのあるリユース記事でした




・半ずりの炒りゴマは、安くておいしい、こちら になりました♪













« グリーンピースの白和え | トップページ | ヤッホー納豆! »

クッキング(お豆腐・乾物)」カテゴリの記事

コメント

先日、インゲンの胡麻和え作ったの。

これも簡単で美味しそう・・早速つくろ~っと。

bigmomさん、
これ、、カンタンすぎる、かも~、、(^^ゞ
・・・でも、おいし~よ~、(^-^)

私も「オニザキ」だよ~~。
BAMIXでブ~~ッって作っちゃう。
簡単でおいしいもんね。

メタボ君、真剣に食事に気を遣うようになってくれたから私的には好都合な毎日よ!
以前は、こういうもの喜ばなかったからね。。。

お久し振りですこんばんは!
いつもちょっと億劫になってしまう白和えですがこれなら簡単そう(*゚▽゚)ノ真似させていただきます!

mieko,
miekoも、やっぱり、オニザキ?
これ、おいし~よね、、(^-^)
それにしても、mieko,
すっかり、BAMIX使いこなしてて、さすが!!!、(*^_^*)


みおさん、
お久しぶりです、(^-^)
これ、カンタンですけど、、、そのわりに、おいしいンです、(^^ゞ
お豆腐、半分は、白和え、残り半分で、ワカメと、おみそ汁とか、、♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« グリーンピースの白和え | トップページ | ヤッホー納豆! »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ