« 梨木香歩著”春になったら莓を摘みに” ☆ | トップページ | グリーンピースの白和え »

2014年3月31日 (月)

梨木果歩著 ”西の魔女が死んだ”



1680384690_2


内容紹介
中学に進んでまもなく、どうしても学校へ足が向かなくなった少女まいは、
季節が初夏へと移り変るひと月あまりを、西の魔女のもとで過した。
西の魔女ことママのママ、つまり大好きなおばあちゃんから、まいは魔女の手ほどきを受けるのだが、
魔女修行の肝心かなめは、何でも自分で決める、ということだった。
喜びも希望も、もちろん幸せも……。


・シャーリー・マクレーンの娘、サチ・パーカー主演で、2008年に映画化




このおばあちゃんがまた、じつにいいこと言うんだなぁ、、、
★★★☆☆

以下に心に残ったおばあちゃんの台詞を、本文より一部転記します、、、











おばあちゃんはわざと冗談めかし、声をひそめて言った。
「この世には、悪魔がうようよしています。瞑想などで意識が朦朧となった、
しかも精神力の弱い人間を乗っ取ろうと、いつでも目を光らせているのですよ」


「本当に、大丈夫。
悪魔を防ぐためにも、魔女になるためにも、いちばん大切なのは、意志の力。
自分で決める力、自分で決めたことをやり遂げる力です。
その力が強くなれば、悪魔もそう簡単にはとりつきませんよ。・・・」


「おばあちゃん、大好き」
「アイノウ」




・2008年に読んだ、梨木果歩さんの、こちらの本が、さらによかったです、、、(^-^)













« 梨木香歩著”春になったら莓を摘みに” ☆ | トップページ | グリーンピースの白和え »

読書(た~わ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 梨木香歩著”春になったら莓を摘みに” ☆ | トップページ | グリーンピースの白和え »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ