蔵王の樹氷
ツアー二日目は、銀山温泉をあとにして、
バスで100分、蔵王ロープウェイに乗り、アイスモンスター、樹氷。
ここは、、、
零下13度、
風がなかったので、さほど寒さを感じませんでしたが、山頂はガスに覆われ、
残念ながら、青空バックの樹氷を観ることは叶いませんでした、、、
自然が創り出す造形に心を奪われます、、、
こんな林間コースを、シュプールを描きながら滑り降りたら、どんなにか素敵でしょう、、、
ロープウェイ駅の床のゴムマットの矢印。
ペットボトルのキャップで描かれた遊び心あふれるアートに、思わず笑みがこぼれます、、、
・運よく晴天に恵まれた、2013年、八甲田山の樹氷は、こちらから、、、
« 山形 フレンチ ムッシュサトー | トップページ | 仙台 秋保温泉 佐勘 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上野毛散策② 五島美術館へ、、、(2025.01.29)
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2024 (2024.12.19)
- 夢心地の”よみうりランドのイルミネーション” ★(2024.12.16)
- ”SOLSO FARM”のイルミネーション★(2024.12.10)
- 所用で町田、仲見世と中珈琲へ、、、(2024.09.24)
何度も、何度も
ただ、ただ
じーっと見入ってしまいました。
投稿: おばさん漁師 | 2014年3月 5日 (水) 08:30
まぁ、そんなに、、、?
ありがとうございます!、
やっぱり、八甲田山のほうかしら、、、(^-^)
投稿: きぬえ | 2014年3月 5日 (水) 08:48