湯島 くろぎへ、、、
滅多なことではとれない、くろぎのランチの予約を、、、
・・・この写真は、HPからお借りしました
園子がとってくれました。
一歩足を踏み入れると、お香が焚き染められたそこはもう別世界、、、
園子の八海山ビールもチョーおいしそうだったけど、
この光り輝く銀シャリ、、、
お味噌汁に小鉢、出汁巻卵やお漬物、、、
胡麻ダレで和えた絶品、鯛の切り身とぴっかぴかのごはんは、おかわり自由♪
ひとくちサイズの、美味しい緑茶と、塩アイス、、、
これで、千円ですから、、、人気のわけです。
前回のくろぎは、こちらから、、、
雨が降っていたので、近くの喫茶店に入りましたが、知らずに入ったその店は占い喫茶でした。
園子とふたり、カード占いとストーンのおまじない(?)みたいなものをして頂きました。
三拍子のリズムが気持ち良くて、寝ちゃいそうになりました、、、
もしも、ほんとうに、未来が分かるなら、運命をかえられるなら、
苦しみから、悩みから助けてもらえるなら、万全の解決策を教えてもらえるなら、
占いでも、何とかパワーでも、120%、すがりつきたい、依存したい、、、
でもそれは、、、
無い、とは言えない、けれど、
残念ながら、霊感ゼロのわたしは、めぐりあったことがないンです、、、
・・・じぶんで、なんとかするっきゃないンだと、あきらめております、、、
雨が上がったので、地下鉄に乗り、谷中銀座へ、、、
黒猫の置物のとなりのかわいい黒猫♪、
ブラブラと歩いて、焼き鳥や、湯葉巻き、メンチを夕飯のおかずに買いました。
帰り際に、園子がガイドしてくれた、手作りパイの店、マミーズ。
店内は、ケーキの甘い香りに包まれていました。
アップルパイは、先日お土産で戴いたばかりでしたので、
レモンパイ(ひとつ263円)にしてみましたが、とってもおいしかった!、
帰りに、こちらの店 に寄り、
頼んであったお気に入りの食器をいくつか持ち帰りました。
あまり出かけない事もありますが、
出先で知人とばったり会うっていうことがほとんど無いの、と、
園子に話していたのですが、
なんと、帰りの電車で、akkoさんとご一緒になり、
まぁ、なんて珍しい事もあるんでしょう、、、と驚いたのでした、、、
ずいぶん歩きました、、、
少しは足が細くなるといいなぁ、、、
園子みたいに、とまでは、言わないから、、、(^_-)-☆
« 老い支度、本棚の巻 | トップページ | 梨木香歩著”春になったら莓を摘みに” ☆ »
きぬえさん~~
ホント、何年ぶりでしょう~
偶然お会いできて、嬉しかったです♪♪♪
私も今さらですが、くろぎの記事をアップしなきゃ~~
って去年の6月ぐらいの話ですが、、、 笑
またお会いできますように!
投稿: akko | 2014年3月30日 (日) 23:42
ほんとうにびっくりでした~♪
コナサロンのイベントでお目にかかれるのを楽しみにしております、(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2014年3月31日 (月) 08:30