最上川を、雪見こたつ舟で船下り
あこがれの雪の銀山温泉に行ってみたくて、
二泊三日のクラブツーリズムのツアーに参加して参りました。
一日目は山形新幹線の新庄で下車して、最上川、芭蕉ライン舟下りです。
乗船所、戸沢藩船番所の門をくぐり、、、
約12kmを1時間かけて、最上峡をのんびりと下って行きます。
窓の外は、すぐそこが、川面、、、
そして、これは、、、
モノクロ写真ではありません、
雪景色の最上峡は、まるで一幅の水墨画のようです、、、
「ヨーイサノマカショ エーンヤコラマーカセー」
北国美人の星川船頭さんの、艶やかな歌声の舟歌に聴き入り、
のうのう、と優しげな響きの方言に癒されました、、、
滔々と穏やかな流れですが、
ところどころ底の岩が作り出す渦や急流が何箇所かあり、
しぶきをあげて、舟を音をたてて揺らします。
落差123m、日本の滝百選のひとつ「白糸の滝」
峻厳な雪景色を横切って行ったのは、鷹でしょうか、、、
船からの圧巻の冬景色に、ただただ見とれてしまいました、、、
そして、バスは、あこがれの銀山温泉へと向かいます、、、
« ころころ、コロッケ♪ | トップページ | 銀山温泉、銀山荘 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 都筑民家園、ひな祭りウィークへ、、、(2023.02.28)
- ついに、念願の、とらや工房さんへ、、、(2023.02.07)
- 箱根ガラスの森美術館でランチ♪(2023.02.04)
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2022(2022.12.22)
- 緑道を歩いて紅葉狩り、心行寺へ、、、♪(2022.11.30)
コメント