« ご近所で、、、(^-^) | トップページ | 銀山温泉、銀山荘 »

2014年2月27日 (木)

最上川を、雪見こたつ舟で船下り


005n


あこがれの雪の銀山温泉に行ってみたくて、
二泊三日のクラブツーリズムのツアーに参加して参りました。






007

 

一日目は山形新幹線の新庄で下車して、最上川、芭蕉ライン舟下りです。

 

 

 

 

 

013_2

 

乗船所、戸沢藩船番所の門をくぐり、、、

 

 

 


 

058_5

 

12kmを1時間かけて、最上峡をのんびりと下って行きます。
窓の外は、すぐそこが、川面、、、
そして、これは、、、
 










032n_2


モノクロ写真ではありません、
雪景色の最上峡は、まるで一幅の水墨画のようです、、、







034

 

「ヨーイサノマカショ エーンヤコラマーカセー」
北国美人の星川船頭さんの、艶やかな歌声の舟歌に聴き入り、
のうのう、と優しげな響きの方言に癒されました、、、







074


滔々と穏やかな流れですが、
ところどころ底の岩が作り出す渦や急流が何箇所かあり、
しぶきをあげて、舟を音をたてて揺らします。






091

 

落差123m、日本の滝百選のひとつ「白糸の滝」


 




 

082


峻厳な雪景色を横切って行ったのは、鷹でしょうか、、、
船からの圧巻の冬景色に、ただただ見とれてしまいました、、、

そして、バスは、あこがれの銀山温泉へと向かいます、、、


 

 

 

 

« ご近所で、、、(^-^) | トップページ | 銀山温泉、銀山荘 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ご近所で、、、(^-^) | トップページ | 銀山温泉、銀山荘 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ