« 記録的な大雪の日に、、、 | トップページ | 高橋名人の東京そばの会、其の一 »

2014年2月10日 (月)

ニューオータニの思い出

 

058n


そして、日曜日は、ニューオータニで、三時のおやつ。
チョコレートケーキと、、、







 

055n


レアチーズケーキ

すっかり忘れていましたが、
三十年前、、、





 

 

 

 

022_2


このホテルの、ここ日本庭園で、ウェディングドレスを着て、ブーケを持ち、
ホテルのブライダルホールの撮影をしたことを、ぼんやりと思い出しました、、、

ホテルを背景に、下からあおった写真で、厚紙の車内広告でしたが、
すごく変な顔をしていて、なんだか恥ずかしくて、
誰も見てないし、誰ひとり気づく人もいない車内で、
いつも、うつむいていたことも、、、


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・


うちのおじさんが少し離れたところでこの写真を撮っている間、
ボンヤリと、そんな過去の思い出をさまよっていると、、、
よほど、ヒマそうに見えたのか、初老のご夫婦に、

「あの、写真、撮ってもらえますか?」

渡されたスマホのカメラの使い方を教わり、
今度はわたしが、ひざまづいて、ホテルを背景にあおります、、、

「ハイ!、もっと、くっついてぇ~!、ピント合いませんよ~♪、
 イチ足すイチは~?、、、に~!」



さぁ、いよいよ、このあとは、、、









« 記録的な大雪の日に、、、 | トップページ | 高橋名人の東京そばの会、其の一 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 記録的な大雪の日に、、、 | トップページ | 高橋名人の東京そばの会、其の一 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ