梶ヶ谷 鮨 福原
なつかしい Kona Salon のメンツで新年会♪
鮨 福原は、一歩足を踏み入れると、
その静謐な雰囲気にすっと背筋が伸びて、身も心も洗われるよう、、、
流石、tomoさんセレクトのお店です!
黒檀の柄の包丁から繰り出される見事な大将の手業に、、、
しばし魅入られてしまいました、、、
一品、一品に、ためいきがこぼれます、、、
・・・それでも、おばさんたちのおしゃべりは、、、鳴りやまず、、、
小粋なデザートに、、、脱帽です、、、
写真は、一部ですが、これが、このお値段で?、、、
抜群のコストパフォーマンスに、身も心もとろけるようです、、、
食後は、モスでお茶、(^-^)
女子会のおたのしみも、グルメなコナサロンのみなさまのセレクトは素敵なものばかり♪
小さなお店の一角を占領して、おばさんたちのおしゃべりと笑い声が響きわたります、、、
もう、たのしくて、たのしくって、、、
人気のパンクラスを主催なさるtomoさんですのに、飾らぬお人柄と、
まるで、仔犬のようにきらきらとした好奇心とそれでいてシャープな観察眼、、、
・・・そうそう、これこれ、、、となつかしくうれしく楽しませて戴きました、、、
tomoさん、恭子さん、みきさん、たのしい一日をありがとうございました♪
またお目にかかれる日を楽しみに、、、
七年間もお世話になりました、コナサロンの様子は、こちらから、、、
« 横山 秀夫著 ”半落ち” ☆ | トップページ | 山本麗子著 ”家庭中華“ »
「グルメなお店(和食)」カテゴリの記事
- 鷺沼とうふ屋うかい プチ同窓会(2022.11.10)
- からすみ蕎麦 月と松、それから、天空のカフェに、、、(2022.11.07)
- 抜群のコスパ、日本料理まつ本でランチ♪(2022.11.27)
- 何年ぶりでしょうか、木曽路でしゃぶしゃぶ(2022.04.26)
- 山中の行列店「うどん さと山」ゴボウのかき揚げに仰天!(2023.04.01)
コメント