« 月桂樹、ローリエ、、、 | トップページ | いとうせいこう著 ”想像ラジオ” »

2014年1月30日 (木)

Hikaru Private Cooking Class < 睦月 >



Hikaru_021


菜の花のイタリアからし
ぽってりと美しい白い萩焼の器は、まるで降り積もった雪の間から、黒土がのぞいているよう、、、
春の訪れを感じさせる、早春のひとしな、、、

エプロン科学者の面目躍如、
ブラッシュアップされた、ひかる先生のレシピ、感動のひとときの幕開けです、、、
第二幕は、、、










Hikaru_024_2


なんておいしぃ~♪、、、干し柿の白和え、








Hikaru_034


湯引き鮪のサラダは、、、









Hikaru_030


ごま醤油ドレッシングで戴きます、、、このレシピは、もう、わたしの宝物、、、









Hikaru_051


そして、絶品の揚げだしれんこんに舌鼓をうち、、、








Hikaru_060


おかわりしちゃいました~、、、チリ・ビーンズ♪








Hikaru_066


蒸篭でふかすお赤飯に感歎の声があがります、、、
・・・お土産に戴いたお赤飯にうちのおじさんも大絶賛!
   我が家の輩は、みんな、ひかる先生の大ファンです、、、









Hikaru_062


大根のゆずこぼし
さっそく作りますぞ!、








Hikaru_072


海老の博多しんじょう椀。
・・・博多の由来に、納得です、、、








Hikaru_080


今日も、ひかる先生の魔法に酔いしれました、、、
すてきな一日を、ありがとうございます、、、


Hikaru Private Cooking Class
 は、こちらから、、、
・・・最近は更新されていないようですが、コンタクトできます♪














« 月桂樹、ローリエ、、、 | トップページ | いとうせいこう著 ”想像ラジオ” »

Hikaru Private Cooking Class」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 月桂樹、ローリエ、、、 | トップページ | いとうせいこう著 ”想像ラジオ” »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ