なばなの里
なばなの里に到着です。
先ず出迎えてくれたのは、見事な夕焼け!
点灯しました♪、イルミネーションのはじまりです、、、
わぁ~♪、地上45mから一望できるアイランド富士!
乗りたかった~!、
けど、あきらめた、、、(-.-)
だって寒い中、30分待ちだと言うんですもの、、、
自由時間は二時間ほどあり、とにかく寒いので、温室のベゴニアガーデンに避難しましたが、、、
そこは、、、
まるで、人造の花かと見紛うばかりの、
大輪のベゴニアが、咲き誇る、
人々の歓声の渦巻く楽園でした、、、
5,000鉢の大輪の球根ベゴニアばかりではなく、9,000㎡の大温室には、、、
百花繚乱、花々が咲き乱れ、、、
・・・あちらこちらに椅子があり、すっかり温まったので、、、
全長約200m、燦然とかがやく、光の回廊(トンネル)です!
2013年のテーマは、世界遺産富士。
約7分間に10シーンが展開されます。
雄大な富士山は、9階建ビルに相当する約30mの巨大なスケールのイルミネーション。
あたたかな秋色のもみじのトンネルをぬけると、、、
息をのむ、水上イルミネーション、、、
なばなの里で、いちばん心を打たれたのが、この鏡池のもみじ。
暗闇に完璧なシンメトリーを描いて浮かび上がるさまは、
まさに絵に描いた明鏡止水、、、
なんてきれいなんでしょう、、、
心を洗われるようです、、、
ツアーバスは、メンバーの感動を載せて、今宵のお宿、花水木へと向かいます。
« 熱田神宮 | トップページ | 五つ星 ホテル花水木 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上野毛散策② 五島美術館へ、、、(2025.01.29)
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2024 (2024.12.19)
- 夢心地の”よみうりランドのイルミネーション” ★(2024.12.16)
- ”SOLSO FARM”のイルミネーション★(2024.12.10)
- 所用で町田、仲見世と中珈琲へ、、、(2024.09.24)
コメント
« 熱田神宮 | トップページ | 五つ星 ホテル花水木 »
「なばなの里」の夕焼け、まるで火の鳥のようですね。
投稿: eiko | 2013年12月 4日 (水) 20:35
言われてみると、ほんとうに火の鳥のようですね、、、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2013年12月 5日 (木) 08:12