« 穴澤賢著 ”ひとりと一匹 " 富士丸と俺のしあわせの距離 ☆ | トップページ | thank you for coming、、、1,200,000! »

2013年12月19日 (木)

Hikaru Private Cooking Class < 師走 >



086n


毎回、ひとひねりした食前酒も密かなたのしみのひとつ、、、






068


Hikaru Private Cooking Class、
 江戸時代の物という見事な蒔絵のお重 
   それを納める、引き出し箪笥もまるで大名のお道具のよう、、、





077


この見事なしつらいを、なんとかカメラに収めようとみんなでシャッターを切りまくりました、、、!






106


スパークリングワインで、味わう感動のひとときは、、、












098


 黒豆、伊達巻、味噌松風、
 鯛の塩昆布和え、筒牛蒡、紅白なます、
 きのこと生ハムのクロスティーニ、市田柿キリ

古伊万里のお皿と醸し出すハーモニー、、、






100


赤柚子胡椒、って、、、はじめて戴きました!、






113


牛肉のビール煮、簡単きのこピラフ添え






089


京芋俵揚げ
 この昆布がまた、美味♪、揚物するとき、これから、チョコチョコ作れます!






116 119


ひかる先生のご実家で代々伝わるという、
”うちのお雑煮”






124


たえこさんのフルーツケーキ


ひかる先生の魔法に酔いしれた夢のような一日でした、、、





Hikaru Private Cooking Class
 は、こちらから、、、
・・・最近は更新されていないようですが、コンタクトできます♪








« 穴澤賢著 ”ひとりと一匹 " 富士丸と俺のしあわせの距離 ☆ | トップページ | thank you for coming、、、1,200,000! »

Hikaru Private Cooking Class」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 穴澤賢著 ”ひとりと一匹 " 富士丸と俺のしあわせの距離 ☆ | トップページ | thank you for coming、、、1,200,000! »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ