[クウネル] ku:nel と、、、
クウネル君が大好きで、デスクトップの壁紙にしています。
雑誌クウネルを一年間ですが、取っていたこともあります。
そして、、、
図書館で、古いクウネルのバックナンバーを借りるのもたのしみのひとつです。
競争率が低いので、すぐに借りることができます。
ホルトハウス房子さんが、知人に頼んで刺繍してもらったという、
こんなグッとくる作品に遭遇できるのです。
・クウネル君の、デスクトップは、こちらから、、、
若い頃から、“暮しの手帖”が好きでした。
“リーダースダイジェスト”は、二十代の頃、数年間定期購読していたほどの大ファンでした。
この冊子から、ほんとうにいろいろなことを教わりました。
今のわたしの根幹は、
この冊子に形作られたのかも知れないほどに、計り知れない影響を受けました。
« Hikaru Private Cooking Class < 長月 > | トップページ | “ららぽーと”で、、、 »
「わたしのお気に入り♪」カテゴリの記事
- お財布が、ない、、、(2025.01.06)
- ひかる先生の YouTube ★(2024.02.06)
- 無印の”厚手敷パッド”、あったか~い♪(2023.02.17)
- ルイヴィトン ネヴァーフルのリペア、お願いしました(2022.12.05)
- 二台目の、OXO笛吹ケトル(2022.10.27)
コメント
« Hikaru Private Cooking Class < 長月 > | トップページ | “ららぽーと”で、、、 »
ku:nel 良いですね。早速絵本買いました。
投稿: eiko | 2013年10月 7日 (月) 20:21
eikoさん、
まぁ、どんな絵本でしょう、、、(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2013年10月 7日 (月) 20:31
絵本、届きました。「クウネルがゆく」は坂崎千春さんの作品で、suica のぺんぎんや、カクカクシカジカの鹿も彼女の作品です。癒される~!
投稿: eiko | 2013年10月10日 (木) 19:01
eikoさん、
有名なお方だったのですね、、、
さっそくググってみました、、、
「友だちすこしでも大丈夫 本当に好きなことには だれもがひとりで むかっていくんだよ」
ぐっときました~、(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2013年10月10日 (木) 19:40