壱語屋 市ヶ尾店
O氏とうちのおじさんと三人で、古めかしい蔵のような造りの壱語屋へ。
まずはコースの、果の酒、他に、ビールと八海山を、、、
ナムルと、キムチの盛り合わせ
水キムチ
旬菜五品盛
お肉の巻いたのと、コーンスープのおいしぃこと!、
大好物、黒胡麻粥♪
次から次へと出てくる、出てくる、、、
贅沢な「弐の蔵膳」は、抜群のコストパフォーマンス!
果たしてお幾らだと思いますか、、、
次は黒毛和牛の、、、
ど~ん!、、、、って、ワンピースか?、、、(^o^)
黒毛和牛のカルビ、ロースと、包み野菜
お肉はもちろん、椎茸に玉ねぎを詰めたのがまたおいしかった!
・・・黒タン塩三昧は、写真撮り忘れました~、、、
石窯五穀ご飯
残しておいたナムルを、イケメンの店員さんが混ぜて下さいます、
・・・そのおかげか、と~ってもおいしかった!!!
手打冷麺小鉢
湯汁、ほかに漬物
・・・もう、おなかいっぱいです!
と言いながら、、、コレステロールもダイエットも、あっちに置いておいて、、、
ブリュレ♪、、、デザートは他にもアイスなど三種類から選べます。
最後の一枚だけおじさんがパチリ、
・・・なんと、これで、3,500円です!、
ビジネスの話から、アベノミクス、半沢直樹に、じぇじぇじぇ、、、
亡くなった母の思い出、昔話に花が咲き、
個室だったこともあり、三時間近く、た~っぷりとおしゃべりをたのしみました、、、
Oさん、遅くまでお付き合いくださり、
ほんとうにありがとうございました、、、
これからも、まぬけで、へんなおばさんですけれど、
どうぞよろしくお引き回し下さいますようにお願い申し上げます、、、
« 冲方 丁著 “光圀伝” ☆ | トップページ | ラ・ベットラ、トリコロール、そして、、、 »
「グルメなお店(洋食・横浜他)」カテゴリの記事
- Naomi を偲ぶ会 横浜うかい亭にて、、、(2023.11.18)
- ジョリパで、夕ご飯、¥3,041♪(2023.04.26)
- Eisha Burger (エイシャバーガー)★(2023.04.21)
- ピッツェリア ドマーニ (PIZZERIA Domani)☆(2023.04.14)
- Yokohama Sun&Moon で、”宝石箱”を、、、 (2022.10.31)
コメント