お台場 ガンダム
® 2009年8月にアップしたリユース記事です。
WAO!!!、
足元の警備員さんと比べてみてください!、
これは、、、
機動戦士ガンダム 、、、18m実物大立像です!、
まるで、歩いているみたいでしょう?
地響きが聞えてくるようでしょう?
飛び立つときの轟音が、今にも聞こえてきそうでしょう?
機動戦士ガンダムは、子どもたちが小さいとき、TVでよく見ていました。
わたしは、ときどきチラ見する程度でしたけれど、、、
この実物大ガンダムは、すごい!、ゼッタイ観たかった!、ので、
次男をひきつれて、うちのおじさんと三人で、、、
例年、お盆は東京が空くので、上京して東京見物をする習いです。
この日も、夕方ゆっくり出発して、先ず、夕焼けをバックにガンダムを眺め、
のんびりと潮風に吹かれながら、暮れなずむガンダムを眺めながら、コンビニのお弁当を食べてから、
ライトアップしたガンダムをのんびり楽しむ予定でしたが、、、
今回は、惨憺たることに、、、
・・・8日、、、この日は、、、東京湾花火大会だったんです、、、(*_*)
渋滞と人混みを、最も苦手とするわたしが、、、その渦中に、、、、
もう、悪夢、、、ありえない、ひとの数、、、気が遠くなりそう、、、
道路はあちこち、封鎖されていて、やっと見つけた駐車場から、、、歩く、歩く、、、
・・・で、着いたら、もう、七時過ぎ、、、
花火大会なので、ガンダムのライトアップは、七時で終了しましたと、、、(>_<)
うそ~!、、、そ、そんなことって、?、、、、、
もう、へっとへと~、、、参りました~!!!、
でも、それでも、ライトアップしてなくても、この圧倒的な存在感、、、
コンビニ弁当をぶら下げたおばさんを、睥睨する冷徹なまなざし、、、
漫画なんか一度も見たことないうちのおじさんさえ、
完全に魅了されて、歩き廻っては、ただただ、シャッターを切りまくる、、、
このパワー!、この、ど迫力!!!、
感動する、おじさんと、おばさん、、、、
そして、何故か、妙にクールなガンダムファンのはずの、次男、、、でした、、、
・2013年、今年は、ダイバーシティ東京 プラザで、9/1(日)まで、、、
« お気に入りの靴と、香水 | トップページ | 藤が丘 カネ保水産 ☆ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花火大会の思い出(2023.08.07)
- 国会見学の巻(2023.07.25)
- ふたたびの奈良⑥ 奈良の鹿と買ったもの(2023.06.09)
- ふたたびの奈良⑤ お食事とおやつ(2023.06.05)
- ふたたびの奈良④ 新薬師寺、春日大社、元興寺、十輪院へ、、、(2023.06.02)
私って女の子しかいないからガンダムってよく知らないんだな。
セーラームーンは詳しいんだけど・・・(笑)
でも、これ話題になってるよね。
この日、お友だちが東京湾の花火を見に行ってたわ。
そうか、それに巻き込まれちゃったのね、、、
投稿: mieko | 2009年8月13日 (木) 11:30
わたしも、ドライバーがアムロだって事くらいしか、知らないの、(^^ゞ
セーラームーン、なつかし~!!!、
姪っ子たちが、夢中になってたわ~、、、
花火大会の若い人混みに飲まれたのよ~、、、(:-:)
投稿: きぬえ | 2009年8月13日 (木) 19:55
凄い!
さすがプロの撮った写真!!
迫力が違います。
お台場ガンダムの写真は
いろんな人から見せてもらっているのですが
まるで映画パンフレットのような1枚!!
かっこいいです~~!!
投稿: さとちん | 2009年8月16日 (日) 00:24
ありがとうございます~、m(_ _)m
着いたら、ライトアップしてないので、
もう、ガッカリ~!、だったんですが、写真で見ると、
それが独特の臨場感をかもし出しているようです、、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2009年8月16日 (日) 08:47