横浜 神奈川新聞花火大会
にっぽん丸、横浜花火大会ワンナイトクルーズにて、、、
「花火の撮り方は、こどもの頃、オヤジさんに教わったんだ」、という、
今は亡き、竹次郎さん直伝の花火写真です、、、
にっぽん丸のデッキから、冷えたビールを片手に、のんびりと眺めることができました、、、
じつは、雨女のわたし、、、
天気予報は夕方から雨でしたので、諦めていましたが、、、
様々な協賛企業があるなか、
集英社の少年ジャンプ45周年記念ステージでは、
「ドラゴンボール」の、一星球から七星球までが、そして、
「こち亀」の両さんの眉毛、「ナルト」の、螺旋手裏剣の花火が夜空を彩り、
最後を飾るのは、「ONE PIECE」の麦わら帽子。
どん!、、、地響きを轟かせて、ひときわ大きな色のない花火が上がります、、、
夜空を埋め尽くして、飛び散る火花の、なんと美しいこと、、、
人々のため息と、歓声と、拍手、、、
この一年の、花火師の方々の苦労が報われるひとときです、、、
このただ一瞬の為だけの、、、
« にっぽん丸 オーシャンダイニング 春日 | トップページ | 東野 圭吾著 “ナミヤ雑貨店の奇蹟” »
「にっぽん丸 乗船記」カテゴリの記事
- にっぽん丸の朝食、おやつ、春日の夕ご飯(2018.09.24)
- にっぽん丸紀行、南こうせつ、船内ツアー、、、(2018.09.22)
- にっぽん丸 軍艦島周遊クルーズ (2016.07.19)
- にっぽん丸、オーシャンダイニング「春日」の晩御飯(2016.07.17)
- にっぽん丸のお昼ごはん、軽食、ナイトスナック(2016.07.16)
ふわぁぁぁぁ~~~~!!
なんて美しいお写真なんでしょう!!
さすがはプロ。
船の上から遮る物なく至近距離で見る花火はそれはそれは
迫力あるのでしょうね。
投稿: えびふらい | 2013年8月 4日 (日) 21:05
オーロラの写真は衝撃的でした!、
オーロラは地球の花火といえるのかも、、、(*^。^*)
雨が降らなくてなによりでしたが、
海上は風があり涼しかったのですが、上空は無風のようで、
後半は、煙が邪魔をして、惜しいなあと思いました、、、
投稿: きぬえ | 2013年8月 5日 (月) 09:18
こんなに華やいで、柔らかな花火の写真は初めて拝見しました。
冴えているのに、見ていて少しも疲れません。どれにも魅入ってしまいます。
綺麗!凄い!って思う写真は多いけれど、あ!飾りたいなと思った初めての花火写真です。
投稿: Tao | 2013年8月 5日 (月) 21:32
まぁ、こんなに素敵なお褒めのお言葉を戴いてしまってどうしましょう、、、
うちのおじさんも大喜びですが、
天国のおじいちゃんも、どんなに誇らしい気持ちでしょう、、、
良い供養になります、、、
Taoさん、ありがとうございます、、、
投稿: きぬえ | 2013年8月 6日 (火) 08:28