miekoが作るスペアリブ♪
お料理上手の mieko が作るスペアリブ♪
デポーでリブが、3割引になっていたのでさっそく購入!
ポロリと骨から外れ食べやすく、かりっとして香ばしいので、子供たちも大喜びです♪
作り方は、とってもカンタン、(^-^)
mieko の レシピはこちらから
® 前にもアップしたことのあるリユース記事です、
« ”もったいない”、糊の巻 | トップページ | 宮部 みゆき著 “火車” ★ »
「クッキング(お肉)」カテゴリの記事
- カツ代さんのレシピで、焼き豚丼(2023.01.29)
- 茅乃舎さんの20分でできる、”赤味噌煮込みハンバーグ” (2023.01.10)
- だれウマさんの "鶏胸チャーシュー”(2022.12.08)
- ”意外!「20分でできるおかず」BEST3”(2022.07.31)
- 奥薗流 冷しゃぶサラダ ☆(2021.09.12)
スペアリブって、面倒そうだけど、角煮より
手間がかからないと思うの。
この頃、いいリブが見つけられなくて、作ってないな・・・
投稿: mieko | 2006年11月 6日 (月) 23:08
★mieko,
いつも、おいしいレシピ、ありがとう♪
これ生協の売れ残りなので、こんな短いの・・・安いけど、(^^ゞ
やっぱり、miekoのみたいに、長いほうが見栄えがするよ~!、
投稿: kinue | 2006年11月 6日 (月) 23:18
この写真とっても美味しそうに撮れていますね♪
私も作ってみたくなりました!!
一時間蒸し焼きにするって、どうやってするの?
オーブンで? フライパンで?
それときぬえさんは最後にゴマをふったのかしら?
投稿: 電気屋の女房 | 2006年11月 7日 (火) 09:32
★電気屋の女房さん、
写真はうちのおじさんが撮ってくれました、
・・・いちおう、プロなので、(^o^)
とっても、喜んでました、ありがとうございます!
これは厚手のフライパン(うちのはアムウェイ)ひとつで、作りました、
・・・洗い物を増やしたくない一心です、(^^ゞ
途中で、何回か返しながら弱火で40~50分。
最後に余分な油をキッチンペーパーにすわせて捨ててから、
お醤油を回しかけて、いい香りがたったら出来上がり♪
そして、お皿に盛ってから、炒りゴマをかけました。
香ばしくておいしぃです♪
投稿: kinue | 2006年11月 7日 (火) 10:16
おいしそう!!
miekoさんちにも、お出かけしたい気分です。
おいしいお料理が作れる人って尊敬しちゃう。
私は、発展途上のまま、現在に至るです。
こっちゃんもすばらしいお友達を持っていて幸せですね。
是非私に手取り足取り、おせーてください。
駄目なおばはんより
投稿: bigmom | 2006年11月 7日 (火) 11:03
本当においしそうですね。
最近うちの息子達は「おにく」がどうも苦手なようでいけません。
こんなおいしそうな「おにく」なら食べてくれるかしらん。
でも、スペアリブ、スーパーで見かけないのです…。
投稿: アサコ | 2006年11月 7日 (火) 13:11
★bigmomさん、
ゆみちゃんも、あさみちゃんも、仕事してる頃から
料理、プロ級だったって、知ってる~?、(@-@)
すごいよね~!、みんな・・・、(>_<)
・・・ドジなおばさんより、(^^ゞ
★アサコサン、
うちも同じです~!
何年か前に食べ放題の焼き肉行ったときは、キレました・・・
"チョ、ちょっと、なんで、キャベツかな~?、肉食べなさい、にくっ!”
"は~?、もやしなんか、食べなくていいのよッ!”、
<`~´>
元取れないワと、ひとりで、がつがつ食べて、おなかこわしたワタシ・・・
二度と、食べ放題にはイキマセン・・・(-.-)
男の子二人で、お肉一キロ食べるなんて話を聞くと、
つくづく、うらやまし~ですよね♪、
ないものねだり?、(^o^)
投稿: こつ | 2006年11月 7日 (火) 18:16