ティッシュケース
« 村上春樹著“色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年” | トップページ | 重松 清著 “とんび” ☆ »
「趣味」カテゴリの記事
- 一杯の野菜スープが、、、!(2023.04.29)
- 小さな庭の収穫(2022.07.23)
- しずかな、さしいれ 其の十五 小田原の梨『新水』(2021.08.02)
- 椅子のクッションをミシンでだだだ、、、(2021.03.25)
- ”ジーンズのすそで、リメイク 小物入れ” の巻(2021.02.18)
« 村上春樹著“色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年” | トップページ | 重松 清著 “とんび” ☆ »
« 村上春樹著“色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年” | トップページ | 重松 清著 “とんび” ☆ »
パソコン使えるようになったわよ~~!!
デッドストックの布で保険証ケース、作ったら?
診察券とか1つにまとめられて便利よ。
ティッシュってバッグの中でクチャクチャになりがち。私もケースに入れて持ち歩いていまーす!
投稿: みえこ | 2010年6月23日 (水) 11:15
・・・じつは、わたしって、
医者恐怖症、病院恐怖症で、、、
診察券とか、、あんまり、、、
・・・って、わかってる!、わかってるから、言わないで~、(>_<)
投稿: きぬえ | 2010年6月23日 (水) 16:05