横浜中華街 菜香新館
車で日帰りできる中国旅行ってことで、横浜中華街へ、、、
菜香新館です。
まずは、干し貝柱入り五目とろみスープ、おいしぃ~!、
この店は、、、
昔、うちのおじさんが、横浜ロケの帰りによく寄ったという、おじさんのお気に入りの店です。
運転手がいるので、おじさんとおばさんは、生ビールとあんず酒で乾杯、、、
愚息二人は、ポットのプーアル茶、220円、お湯のおかわり自由で、これは、お得~!
いい茶葉でしたので、何度もおかわりができて、家族四人充分に満足しました、
根がケチで、これ、家で作れば~とか考えちゃう私ですから、
もともとあまり外食はしない方でした。
けれども、3/11、あの日を境に、
沈み込んでゆく一方の街の景気に、わたしのなかのヒューズが、はじけ飛んで、
(・・・って、若い人にはわからないだろうなぁ、、、)
週末は外食する!、と決めたのです、、、
リピートしてるお店はブログにアップしないことが多々ありましたが、
ほとんど、ずうっと、、、、週末は外食でした、、、
三月も間もなく終わり、四月まで残すところあと数日となったとき、
なんとなんと、不器用な次男を拾ってくれる会社が現れました、、、
ただ、土日出勤なので、これからは、週末外食というわけにもいかなくなります。
平日のある日、たまたま愚息二人がお休みになったので、
久しぶりに、中華街にくりだしたのでした、、、(^-^)
長男の大好物、ノグリラーメン五袋入り500円や、春雨、話梅など買い込んで、
ほろ酔い気分で帰途につきました、、、
ごちそうさまでした~♪、、
「グルメなお店(中華・ラーメン)」カテゴリの記事
- 株主優待券で、餃子の王将へ、、、(2022.12.28)
- 青葉台の人気店で夕ご飯、ハンバーグファクトリー+らぁ麺 すぎ本(2022.10.08)
- 横浜中華街 ”愛群”の看板メニュー、牛バラ肉ごはん ★(2022.10.01)
- 町田商店本店 +The CAFE の水出しアイスコーヒーとプリン ★(2022.07.08)
- ふしぎな、”拉麺 成 CH 仲町台” ☆(2022.05.16)
コメント