とらやの干菓子、推古
『 “推古”の菓銘は、推古天皇の名に因み、
意匠は法隆寺金堂欄干 (ほうりゅうじ こんどうらんかん) の
卍くずしをかたどっています。』
以上、写真と文は、HPよりお借りしました、、、
伝統ある純日本糖「和三盆」の風味に、、、もう、とろけそうです、、、
なんて、なんて、おいしいんでしょう、、、
しあわせ~、、、
恭子さん、最高に贅沢なひとときを有難うございます♪、
« ヨシさんの、スズラン | トップページ | 帯締めのしまい方 »
「 スイーツ」カテゴリの記事
- ダイエッターのおやつを三つ♪(2023.05.19)
- ”りんごのオートミールケーキ”(2023.01.05)
- 感動!、”ハサミを使わない、パウンド型の紙の敷き方” ☆(2022.10.13)
- なかしましほ まいにち食べたい”ごはんのような”ケーキとマフィンの本 ★(2022.09.22)
- 大好物「ゆべし」にチャレンジ♪(2022.09.01)
コメント