« 美輪 明宏著 “愛の話 幸福の話” | トップページ | 市販のゴマだれで、カンタン棒々鶏(バンバンジー) »

2013年4月 4日 (木)

厚木キャンプでランチ



001



元生徒会長、我らがシモ隊長のガイドで、
ズックで歩いて行ける海外、アメリカンな厚木キャンプでランチ♪
厳めしいセキュリティチェックを、わたしたちのパスポートを持って、
流暢な英語で通してくれた、シモ隊長、、、








013


セルフのおいしそうなタコスのコーナーもあって、散々迷ったけど、、、
厚木バーガー、ダブルで、with Bacon に、、、





003_2


オイデ、チータン、おばさんたちは、
イナバウアーだ、はな〇〇だのって、もうしゃべるしゃべる、笑う笑う、、、





015_2


ふと気がついたら、迷彩服で満席だった店内は、わたしたちだけに、、、
テラスの向こうは、ゴルフコース、




019


アップルパイアラモードや、NYチーズケーキ、キャラメルバージョンで、デザート。
どれもこれも、みんなおいしかった~!、
チップはシモ隊長が出してくれて、あとはコーラと紅茶で、ひとり1500円ほどでした。




002


隣接するゴルフショップで、シモ隊長から、
ひとり、100ドル(日本円可)までなら買い物できるよと聞いて、
うちのおじさんに、お土産($43)を、、、



021_2



滅多に来れないので、なにか記念の品が欲しくて、洒落たコースター($23)を購入。




026_2


警戒レベルの低いところをと、シモ隊長がガイドしてくれました。
ここは、ゴルフコース。後ろをP3Cが、そろそろと通っていきました、、、





039


それから、スダサンを交えて、もう何年ぶりでしょう、コストコへ連れて行ってもらいました!




009


テンションmax
電車だというのに、あれもこれもと買い占めるおばさん。
スダサンがそんな私を見かねて、コストコの一日招待券を、、、
そのうえ、アボガドの豆知識や、おいしい情報をいろいろ教えてもらいました。
スダサン、ほんとうにありがとう!、

手がちぎれそうな荷物を手に帰途について、
おいしくて、たのしかった一日を思って、ゴッキゲンなおばさんでした、、、

シモ隊長、オイデ、チータン、そして、スダサン、
Thank you so much!!!
、、、









« 美輪 明宏著 “愛の話 幸福の話” | トップページ | 市販のゴマだれで、カンタン棒々鶏(バンバンジー) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 美輪 明宏著 “愛の話 幸福の話” | トップページ | 市販のゴマだれで、カンタン棒々鶏(バンバンジー) »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ