万城目学著 “偉大なる、しゅららぼん”☆
内容紹介
万城目学の最新作にして、大傑作!!!
琵琶湖畔の街・石走に住み続ける日出家と棗家には、代々受け継がれてきた「力」があった。
高校に入学した日出涼介、日出淡十郎、棗広海が
偶然同じクラスになった時、力で力を洗う戦いの幕が上がった!
荒唐無稽なサイキックの青春お笑い小説。
今ひとつの印象だった、プリンセス・トヨトミ に比べると、
わたし的には、この本の方が、断然好き♪
あ~、面白かったぁ~!、
鹿男も読んでみようっと、、、(^-^)、(^-^)、(^-^)
★★★★☆
漫画版は、、、
をを~♪、これは、おもしろそう~!、
漫画版は、こちら から、、、
追伸、、、
「鹿男あをによし」、読んでみましたが、わたし的には、今ひとつでした、、、
« 市販のゴマだれで、カンタン棒々鶏(バンバンジー) | トップページ | デポーでワンコインのお料理教室 »
「読書(た~わ)」カテゴリの記事
- 町田その子著 ”星を掬う”(2023.10.03)
- 寺地はるな著 ”川のほとに立つ者は” ★(2023.09.08)
- 西 加奈子著 ”くもをさがす”(2023.07.12)
コメント