超簡単!、エノキダケ、炒めただけ、
昔、S先生宅でごちそうになったときのひとしな。
エノキダケは、洗わずに根元を切り落として、
半分に切って、ほぐして、
ごま油でさっと炒めて、お酒とお醤油を、、
たったこれだけですけど、ほっとするおいしさで、わが家のロングセラーです。
野菜高騰の折など、出番が増えます、(^-^)
S先生、ほんとうにありがとうございます、m(_ _)m
以下にエノキダケの効能を調べてみました、、、
『えのき茸には、コレステロールの排泄を促し、
血中のコレステロール値を下げてくれるエリタデニンという成分が含まれています。
お肉を食べながらコレステロール対策できる食材なのです。
鍋を食べる時には、えのき茸を入れるようにしましょう!
また、ナイアシンが豊富に含まれているため、
肌荒れや口内炎など、皮膚や粘膜に対して良い効能を発揮します。
ナイアシンは糖、脂肪、タンパク質の代謝にも関わっています
実際にエノキダケをいつも食べている栽培農家の方はガンの発生率が低いという調査結果があるほどで、
エノキダケはガン対策に有効と考えられているようです。』
« 栗原はるみ著 “栗原さんちのおやつの本” | トップページ | 青葉台 らーめん おがわ »
「クッキング(野菜)」カテゴリの記事
- 志村農園さんで、たけのこ、パクチー、自家製あられ(2023.04.16)
- 有元葉子さんのグリーン野菜のオイルあえ(2023.04.07)
- 成城石井のセールで買ったもの♪(2023.02.19)
- リュウジさんの、”恐らく世界一舞茸を美味しく食べる方法”(2023.01.13)
- 採れたてのほうれん草で、、、(2022.12.13)
コメント