« 栗原はるみ著 “栗原さんちのおやつの本” | トップページ | 青葉台 らーめん おがわ »

2013年2月15日 (金)

超簡単!、エノキダケ、炒めただけ、



Simg_1282


昔、S先生宅でごちそうになったときのひとしな。
エノキダケは、洗わずに根元を切り落として、
半分に切って、ほぐして、
ごま油でさっと炒めて、お酒とお醤油を、、

たったこれだけですけど、ほっとするおいしさで、わが家のロングセラーです。
野菜高騰の折など、出番が増えます、(^-^)
S先生、ほんとうにありがとうございます、m(_ _)m

以下にエノキダケの効能を調べてみました、、、









 『えのき茸には、コレステロールの排泄を促し、
  血中のコレステロール値を下げてくれるエリタデニンという成分が含まれています。
  お肉を食べながらコレステロール対策できる食材なのです。
  鍋を食べる時には、えのき茸を入れるようにしましょう!

  また、ナイアシンが豊富に含まれているため、
  肌荒れや口内炎など、皮膚や粘膜に対して良い効能を発揮します。
  ナイアシンは糖、脂肪、タンパク質の代謝にも関わっています

  実際にエノキダケをいつも食べている栽培農家の方はガンの発生率が低いという調査結果があるほどで、
  エノキダケはガン対策に有効と考えられているようです。』









« 栗原はるみ著 “栗原さんちのおやつの本” | トップページ | 青葉台 らーめん おがわ »

クッキング(野菜)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 栗原はるみ著 “栗原さんちのおやつの本” | トップページ | 青葉台 らーめん おがわ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ