« 新年試筆 | トップページ | 宮本輝著 ”蛍川・泥の河” »

2013年1月 8日 (火)

おいしいパン



006


コナパンを焼いて、次男とふたりでランチ。
なかなか内定をとれないでいる不器用な次男です、、、
口数の少ない彼が、「焼きたてはおいしいな、、、」とぽつり、、、
何もしてやれないけど、、、









004


彼の好きな スマイルクッキー を焼いたり、
夕ご飯は彼の好物にしてみたりと、
わたしにできることは、そんなことくらいです、、、











« 新年試筆 | トップページ | 宮本輝著 ”蛍川・泥の河” »

うちの子たち・・・」カテゴリの記事

コメント

きぬえ様…こんにちは。
 
ときどき すてきなひとりごとを聞かせていただいています。
こっそりファンです…(*^_^*)

なんだか このひとりごとには涙がぽろぽろ出てしまって…(;ω;)

まだ小学生だけど うちにも不器用な息子がひとり・・・。
やることなすこと下手くそで がんばれって思う毎日…。

次男様 ご縁のある就職先にめぐりあえますように( ^ω^ )

かおりさま、
こんばんは、、、二泊の旅行に出かけていてお返事がすっかり遅くなりました、、、
温かいコメントをありがとうございます♪、
こういううれしいコメントをごくたまに戴けてしまうことがあるので、
止められないです、ボログ、、、(^^ゞ、

これからも、どうぞ、よろしくお願いします、、、(^-^)、(^-^)、(^-^)

きぬえ様
ほんとに、すばらしい文章だし、泣けます。今後も楽しみにしています。
「おじさんのひとりごと」書こうかな。(笑)

レンズ豆さん!、
「おじさんの、ひとりごと」、ぜひ、ぜひ、ぜ~ひ!!!、
(*^_^*)、(*^。^*)、(●^o^●)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新年試筆 | トップページ | 宮本輝著 ”蛍川・泥の河” »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ