« 青森へ、、、 | トップページ | 青森屋 のれそれ食堂ぬくもり亭 »

2013年1月25日 (金)

星野リゾート青森屋、じゃわめぐ広場


Sdsc_0012n


青森屋のじゃわめぐ広場、
ここは、、、








Sdsc_0013


まさに、じゃわめぐ、血が騒ぎます、、、







 

Sdsc_0020


青森弁で「熱狂的な祭り好き」を意味する、「もつけんど」
こだわりのたこ焼き、定食が楽しめる屋台村







 

Sdsc_0017_2


どれからいきますか~、わっくわく~♪、(^-^)


 

 

 

 

Sdsc_0028n


売店を照らすうつくしい灯りに誘われて、、、
いぶりがっこに、りんごキャラメル、りんごのグミ、てぬぐい、昆布、、、
いろいろ買ってしまいました~、、、





 

Dsc_0151_2


うるほひ横丁では、フットエステを、、、







 

Dsc_0153


20
30、じゃわめぐショー(無料)の始まりです♪
張りのある民謡の歌声が朗々と響き渡り、続いては、力強い津軽三味線の音色が広場を揺らします。
まんず、津軽に来たら、これを聞かねば~、、、






 

Dsc_0174


青森屋スタッフによる、スコップ三味線、これがまたお見事!!!
世界大会第一位の腕前。
足を踏み鳴らして、拍手喝采、大感激でした~!!!、





 

Sdsc_0010


どさ、、、どこ行くの?
ゆさ、、、お風呂だよ、
じゃわめぐ広場の奥に、あんずまし~、湯っこ、浮湯はあります。
           (気持ちいい)



 

 

 

Y301923375


お肌すべすべ美人の湯は、、とろっとろ、、、もう、最高で~す!、
湯煙のなかに、勇壮なねぶたが浮かび上がります。
・・・この写真は、HPからお借りしました、、、

お食事が、また素晴らしくて、
新幹線往復に、このお宿に二泊して、このお風呂、八甲田山樹氷ツアーがついて、36,300円、、、
この安さのわけは、、、お部屋なんですネ~、、、
リニューアルされて清潔なお部屋ですが、狭くて、古いです。
うちのおじさん曰く、これは、居抜きだな~、、、
・・・なので、お部屋の写真はありません、、、
でも、この値段で、文句言う人は、、、いないと思いマ~ス、(^_-)-


のれそれ青森・・・目いっぱい青森になろう!、
元気いっぱい
スタッフの笑顔がまぶしい、青森屋ですもの、、、

(戻ってからググってみましたが、素敵なお部屋、”あづまし”ももちろんあります、、、)


                      青森屋、大感動のお食事は、こちらから、、、





 

 

« 青森へ、、、 | トップページ | 青森屋 のれそれ食堂ぬくもり亭 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 青森へ、、、 | トップページ | 青森屋 のれそれ食堂ぬくもり亭 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ