« 青森屋 あおもり工房「かだるべ」 | トップページ | みちのく祭りや、ストーブ馬車、八食センター »

2013年1月29日 (火)

八甲田樹氷ツアー + 酸ヶ湯千人風呂



Sdsc_0359m_2


そこは、、、
怪獣たちのいるところ、、、

今にも、、、











Sdsc_0347n


今にも動き出しそうな、巨大なアイスモンスターの群れが、下界からの訪問者たちを出迎えてくれます。
隊長は通信アンテナ、、、





 

Sdsc_0320


目を転じると、はるかに広がるパノラマに息をのみます、、、





 

 

Sdsc_0387_2


こんな夢のような林間コースを滑ってる人がいる~、、、
うらやましすぎて、息ができなくなる、、、





 

 

Sdsc_0401


過酷な自然が創り出す、、、






Sdsc_0305


まさに神々の造作、、、





 

 

Dsc_0376


GODZILLA & MOON





 

 

Sdsc_0380


板を手にしたスキーヤーたちに交じって、山頂に向かうロープウェーに乗っていて、
30
年くらい前仕事で、ツェルマットを訪れたときのことを思い出しました。
そのときわたしはスキー板を持って、こうしてロープウェーに乗り、
毛皮のコートにきらびやかな宝石を纏った老婦人とご一緒でした。
・・・このおばあさんたち、何しに行くんだろう、、、不思議に思ったものでした。

山頂には、立派なレストランがあり、
高齢のご夫婦連れが、そのレストランの窓際の一等席をずらりと占領していました。
そして、豪華なランチをゆったりと召上がっておいででした。
若者たちは、ガチャガチャと騒がしい音をたてるスキーブーツの音も遠慮がちに、
入り口付近の寒い席で、小さくなって手軽な値段のお昼ご飯を食べていました。

エコノミックアニマルと言われたニッポンからきた二十代のわたしは、
成熟した社会の豊かさに、ただただ圧倒されていたのでした、、、







 

Dsc_0447


バスに戻り、走ること10分、、、





 

11


続いては、「千人風呂」でもおなじみの「酸ヶ湯温泉」で、一時間。
・・・この写真は、HPからお借りしました、、、





 

 

200t


棟方志功がこよなく愛したという、酸ヶ湯。
鄙びた湯ですが、ロビーには、
彼の書、八甲田山や女人の絵が無造作にあちらこちらに、、、







 

205t


バスは二時間かけて青森屋へと戻ります。
感激の一日でした、、、
夕陽に輝く林間コースを眺めていると、、、睡魔が、、、




 

 

« 青森屋 あおもり工房「かだるべ」 | トップページ | みちのく祭りや、ストーブ馬車、八食センター »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

きぬえさん、こんにちは。
すごいですね~
今にも動き出しそう。生き物みたいです!

ご主人様と二人で仲良く絵付けをしている
ショットも素敵です^。^

mikiさん、
お天気にも恵まれて、すごい恐竜たちを見ることが出来ました~!、
仲良くお絵かきしてるように見えるでしょう?、
ののしりあう言葉は写真には写らないので~、、、(^_-)-☆

きぬえこんにちはギョギョ!圧巻!すごいね、天然の恐竜達。で、その間を滑るスキーヤー。最高の気分なんだろうなぁあの塗り絵も中々のものよ。右と左ではっきり違いが出ているところも面白い。いつまでもご主人と仲が良くて羨ましい限りだわぁ私は今日は休みで(明日は仕事)、夕方から社長の奥さんと映画に行って来ま~す。「彼と」って言いたいわねぇ

えり、
素敵でしょう?、樹氷も温泉も、、、(*^_^*)
ぬくもり亭でお食事して、じゃわめぐ広場を、のんびりとたのしんで、、、
「彼と」、、、ネ、(^_-)-☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 青森屋 あおもり工房「かだるべ」 | トップページ | みちのく祭りや、ストーブ馬車、八食センター »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ