« カリフラワーのスープ | トップページ | なおさんの”ハンバーグシチュー” »

2012年11月25日 (日)

和田 竜著 ”のぼうの城” ★



51ab4m2hrjl__ss500__2


®
 『内容(「BOOK」データベースより)
  時は乱世。天下統一を目指す秀吉の軍勢が唯一、落とせない城があった。
  武州・忍城。
  周囲を湖で囲まれ、「浮城」と呼ばれていた。
  城主・成田長親は、領民から「のぼう様」と呼ばれ、泰然としている男。
  智も仁も勇もないが、しかし、誰も及ばぬ「人気」があった―。 』



「この城、敵に廻したが間違いか」

賢なのか、愚なのか、、、でくのぼうとよばれる城代の、
その誇り高き、希代の将器が次第に明らかになってゆきます、、、



子供のころは、夢中になって読んだ歴史小説ですが、久しぶりに手にしたこの本は、
案の定、難解な人名やらが並ぶ出だしに、思わずくじけそうになりました。


ところが、、、、
今、ここに、剛毅な武将たちが隣に居るような、生き生きとした描写で、
あっという間に、小田原の陣へと、読む者を誘い込み、
涙と笑いで虜にして、もう、読み終えるまで、朝が白々と明けるまで、
放してはくれないのでした、、、

重厚な歴史小説をお望みの方には、やや物足りないかもしれませんが、
わたしには、近年最高、最上の一冊でした。
本の再読はめったにしないわたしですが、手元に置いて、何度でも読みたい一冊です。

映画化するとか、しないとか、、、
はたして、この底知れぬ男をいったい、生身の、だれが演じるのか、、、

★★★★★


                 ® 2009年3月にアップしたリユース記事です。



PS. 原作を読んでストーリィが分かってしまうと、興味がなくなってしまうので、
    映画はあまり観ないのが常ですが、
   ・・・、この映画は、観てみた~
い!、




12/19追記 
・・・
ってことで、がぜん張り切って映画を観に行って参りました。
思わず爆笑すること、数知れず、、、
キャスティングもよくて、楽しめました。
が、しかし、、、
やはり、水攻めのシーンは、つらかった、、、

野村萬斎、あっぱれ!
演技力といい、踊りのシーンといい、さすがのひとこと、、、
なにより、声がいい。

・・・
だけど、わたしの、のぼう様じゃ、なかった、、、









                                             












« カリフラワーのスープ | トップページ | なおさんの”ハンバーグシチュー” »

読書(た~わ)」カテゴリの記事

コメント

こんばんは^^
はたして、野村萬斉演じるのぼう様は、きぬえさんを納得させることができるのでしょうか?
ぜひ感想をお聞かせください!

Bell treeさん、
先日ラジオで番組宣伝でしょうか、野村萬斉がゲストの番組を拝聴致しました。
あまりよく存じ上げなかったのですが、野太いお声とかざらぬお人柄に、、すっかり魅了されました、、、

映画を観てみたいと思ったのは、それが、きっかけです、、、(^-^)

映画、見ましたよ。
息子が見に行って「ものすごくおもしろかった!!!」と言うので、普段映画館に行かない私も
見てしまいました。
もともと野村萬斉さんが大好きなんです。
原作を読んではいないのですが、あの役はあの方にしか演じられないのではないでしょうか。
2時間半という長い映画でしたが、あっという間でした。

えびふらいさん、
えびふらいさんのおススメとあれば、ますます観に行きたくなりました~!、
原作も、機会がありましたら、ぜひ~♪、
えびふらいさんとは、感動のツボが似ているので、、、(*^。^*)

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

職務経歴書さん、
これはこれは、、、
ようこそ、、、ありがとうございます、(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カリフラワーのスープ | トップページ | なおさんの”ハンバーグシチュー” »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ