« 映画 「スラムドッグ$ミリオネア 」 | トップページ | 熊崎朋子著 ”シンプル やさしい うちのパン” »

2012年9月26日 (水)

Kona Salon のパンクラス、角食



9_030n


Kona Salon
のパンクラス、角食でした。
まずは、、、













9_018


恭子さんが絶賛していらした、ふわっふわのポテトオムレツを、、、



9_024


極上のバルサミコ酢で頂きます!、



9_021


とろっとろ、
かぼちゃのスープ




9_026


すっきりした、
インゲンと茄子のサラダ




9_023


トマトジュース




9_019


ハム二種、スモークチーズ・・・シュタットシンケン



9_032



クワルクとドライアプリコットのデザート
見るのも聞くのも初めての食材ばかり、、、
田舎モンのおばさんには、ここでしか味わえない貴重なクラスです、、、


帰りに、tさんに教わった安くておいしいという、お菓子屋さん、シャトレーゼに、
miki
さんにガイドして戴きました。
アイスだの、お饅頭だの、山のように買い込んで、1999円でした~、、、
t
さん、mikiさん、ありがとうございます♪



そして、お土産に頂いた角食で、夕ご飯。
コナサロンのレシピで、味噌味のラタトゥユと、
お気に入りのピーマン入りのコールスロー、、、

ん~んんん、、、
どれもこれも、しみじみとおいしぃ~、、、

tomo
さん、さすがです、、、!












« 映画 「スラムドッグ$ミリオネア 」 | トップページ | 熊崎朋子著 ”シンプル やさしい うちのパン” »

Kona Salon のパンクラス」カテゴリの記事

コメント

シャトレーゼ行かれたのですね♪
私昨日も行ってしまいました(近すぎるってよくないですね)。。
あの値段ならもっと雑な味でもしかたないくらいなのに。
と妙に感心してしまうのでした。

tさん、
いいお店教えて下さりありがとうございます!
ご一緒した、mikiさんも、
シャトレーゼのアイス、息子さんが、「今までで一番好き」、だそうです♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 映画 「スラムドッグ$ミリオネア 」 | トップページ | 熊崎朋子著 ”シンプル やさしい うちのパン” »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ