町田散策④ すし清水、仲見世商店街、ツインズ
所用で町田へ。
久しぶりに、、行列の出来る人気店、町田 すし清水
こちらは、海鮮丼
(写真は、ほとんど、クリックすると拡大します)
そしてこちらは、白身魚を醤油と島唐辛子で漬けたもので、
大島名物、べっこう丼のコース
小さなサラダと、、、
おいしいコーヒーとアイスクリームがついて、、
・・・、海鮮丼は、1500円、べっこう丼は、1050円!
食後は、仲見世商店街へ、、、
こどもの頃、あたしンちって、荒物屋でした。
なので、こういうお店はとっても、なつかしい、、、
韓国料理 南大門
・・・お目当ての、焼き小籠包、小陽生煎饅頭屋 は、長~い夏休み中でした、、、
テレビでもおなじみ、リッチなカレーの店アサノ、、名物はカツカレー、
歩き疲れたので、すぐ目の前の大のお気に入り、
町田 珈琲舎ロッセで、大好きなあんずジュースを、、、
それから、町田東急ツインズ店で、あれこれとお買いもの。
先ずは、麻100%のシャツ、、5000円でおつりが、、
しっかりした仕立て、上等な生地、天然の貝ボタン、低価格で知られる、メーカーズシャツ鎌倉
錦松梅、
500円、千円、とあります。
ひとつは袋を戴いて、お遣い物に。
可愛い花束を購入、、、
地味な暮らしにぱっと、明かりが灯ったようです、、、
・町田散策 その③は、こちらから、、、
(注:町田は水曜日がお休みのお店が多いです)
« マダムシンコ | トップページ | 天かす、揚げ玉、 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上野毛散策② 五島美術館へ、、、(2025.01.29)
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2024 (2024.12.19)
- 夢心地の”よみうりランドのイルミネーション” ★(2024.12.16)
- ”SOLSO FARM”のイルミネーション★(2024.12.10)
- 所用で町田、仲見世と中珈琲へ、、、(2024.09.24)
コメント
« マダムシンコ | トップページ | 天かす、揚げ玉、 »
あぁ~~ん、羨ましい~~!!
すし清水、私も行きたぁ~~~い!!
ほんと美味しいですよね!!
以前行った時
教えてもらったコーヒー屋さん、
閉店してて悲しいです。
投稿: さとちん | 2012年8月11日 (土) 06:31
おいしくて、お寿司屋さんでコーヒーが飲めるっていいのが、いいですよね♪
しかも、このお値段で、、、(^_-)-☆
バター珈琲のお店、ダンテ、閉店してたんですか~!?
この頃、あんずジュースのお店か、セピアカフェがお気に入りで、
しばらく遠ざかっておりましたが、、、
残念です、、、(._.)
投稿: きぬえ | 2012年8月11日 (土) 09:26
こんばんは~
すし清水さんのべっこう丼食べてみたいです。
マダムシンコさん 札幌でも時々買うことができます。
私大好きです。
たいめいけんさんのお料理も
色々な所クリックして楽しませてもらいました。
投稿: アラソママ | 2012年8月11日 (土) 21:30
北海道のお方でしたか、、、(^-^)
わたしは、六花亭のバターサンドが大大、大好物です、♪
たいめいけんは、わたしも、コールスローで検索してたどり着き、
とってもおいしかったので、いろいろ、作ってみています、(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2012年8月12日 (日) 08:30
kinueさん こんばんは!
長いこと住んでいますが半分以上知らないお店でした。
この頃、暑さに負けて、食事作りがちょっと億劫なの。
ほんとうは清水のべっこう丼が好きだけれど、折角だからメモを片手に
kinueさんのお気に入りを回ってみま~す。
帰りは荷物でいっぱいになりそうね(*^_^*)大きなトートバッグが要りますね。
投稿: Tao | 2012年8月12日 (日) 21:54
なんと、町田のお方でしたか~!♪
わたしも、夕べは炒飯にしちゃいました、、、(^^ゞ
あれこれと、お買い物をのんびりと楽しんでいらしてください、(^-^)
・・・焼き小籠包のお店が開いているといいのですけれど、、、
あと、町田は水曜日がお休みのところが多いので、それだけ、御留意くださいませ、、、(^-^)
投稿: きぬえ | 2012年8月13日 (月) 08:44