« 前略 福田衣里子さま、、、 | トップページ | くじら軒 ② »
そろそろと老い支度を始めているおばさんですけれど、やっぱり買い物はたのしい♪母が嫁入りのときそろえてくれた着物一式のうち、腰紐がだいぶへたってあちこち穴があいてきたので、これくらいなら、新調してもいいよネ、、、と、一人ごちて、、、モスリンの腰紐 「鳥獣戯画」を、二本、、、それから、ついでに、、、
帯板も、しみだらけになっているので、ひょうたんに小花ちらしのを、がまんできなくて買っちゃった~、、、若い頃は、こういうかわいいものを、ゼッタイに身につけなかったのに、年をとるって、こういうこと?、、、
両方素敵ですね! 着物を楽しめる女性って憧れます。 岐阜の和傘なんてお持ちになったらいかがですか?
投稿: 菜の花 | 2012年7月 5日 (木) 23:46
菜の花さん、 、、、で、すよね~♪ それが、私の弱点のひとつに、 雨がやむと傘を置いてきてしまう、というのがありまして、、、 (^^ゞ
投稿: きぬえ | 2012年7月 6日 (金) 09:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
両方素敵ですね!
着物を楽しめる女性って憧れます。
岐阜の和傘なんてお持ちになったらいかがですか?
投稿: 菜の花 | 2012年7月 5日 (木) 23:46
、、、で、すよね~♪
それが、私の弱点のひとつに、
雨がやむと傘を置いてきてしまう、というのがありまして、、、
(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2012年7月 6日 (金) 09:04