奥薗さんの焼き鳥
作り方(4人分)
①鶏モモ肉一枚はひとくち大に切って、塩・こしょうで下味を付けておく。
② ①の鶏肉と長ねぎ(3センチくらいのブツ切り)を串に刺す。
③フライパンにごま油(大さじ1)を熱して、
串に刺した焼き鳥をいれて、両面をこんがり焼き、中まで火を通す。
④半分には、塩・こしょう・粉山椒(七味唐辛子でも)を振って取り出す。
⑤残り半分は、フライパンに醤油とはちみつ(各大さじ1)をからめてできあがり。
・鶏肉300gで、8本は取れます。
・鶏肉は焼く30分前に常温に戻しておくと、中まで早く火が通ります。
奥薗さんのレシピの写真では、肉・ねぎ・肉・ねぎ・肉、でしたが、
この写真は、ネギの苦手な次男ので、ねぎはひとつです。
我が家はモモ肉と胸肉で、倍量を串に刺すのは、けっこう大変なので、
下請け(大学生の長男)に発注しました、(^^ゞ
・小さいお子さんはあぶないので、大きくなってからネ・・・
® 前にもアップした事のあるリユース記事です、、、
« 三浦しをん著 ”舟を編む” | トップページ | 重松清著 ”あすなろ三三七拍子” »
「クッキング(お肉)」カテゴリの記事
- 無添加ランチョンミートで、おにぎり♪(2023.10.20)
- オイシックスのおためしセットがすごかった!、★(2023.10.05)
- カツ代さんのレシピで、焼き豚丼(2023.01.29)
- 茅乃舎さんの20分でできる、”赤味噌煮込みハンバーグ” (2023.01.10)
- だれウマさんの "鶏胸チャーシュー”(2022.12.08)
焼き鳥って、家で作ると 串がこげちゃうけど、
ホイルでカバーして焼いたの?
お弁当のおかずにいいわね~
ツヤがあっておいしそう~♪
投稿: mieko | 2007年6月16日 (土) 06:34
★mieko,
今までグリルで焼いてたんだけど、串焦げてた・・・(-.-)、
今回初めて、フライパンで焼いてみたら、ホイルしなくても
このとおり、焦げなかったヨ~♪
投稿: kinue | 2007年6月16日 (土) 08:46
美味そう~~~~っ
うちの分も発注したいっす!!!
投稿: akko | 2007年6月16日 (土) 15:21
★akkoさん、
それがね、予測不能の行動パターンなので、
いつでも、発注できるわけではないのよ・・・、(ーー;)
投稿: kinue | 2007年6月16日 (土) 20:08
そうだよね~~
若者は家にいて、発注待ってちゃダメダ~メよね、、、
投稿: akko | 2007年6月16日 (土) 21:17
★akkoさん、
うち、もう放し飼いって言われても仕方ない状況・・・(-.-)
先日の法事でお住職様に、彼は何をしているのか聞かれたので、
"ホストなんです~"っていったら、
"ホ~~~!"とか、マジで受け止められて、
”冗談ですよ~!、、そのリアクション、アリですか~?”
(-_-;)
投稿: kinue | 2007年6月17日 (日) 09:00
きぬえさんに似てイケメンなんだから、
そのコメントは大いにアリでしょう~~~!!!
投稿: akko | 2007年6月17日 (日) 11:38
★akkoさん、
法事なので、黒いスーツを着てるでしょう?
もう、ホスト登場!、ってかんじで、、、
・・・で、花束持ってるのを見たときは、思わず、
"おい、おい、誰だよ~?、ホストに小物持たせたのは~?”
(^o^)
投稿: きぬえ | 2007年6月17日 (日) 13:30