« 河口湖 ほうとう不動  | トップページ | 青木ヶ原樹海ネイチャーガイドツアー »

2012年6月15日 (金)

オルゴールの森  ローズガーデンの巻



Sdsc_0223n


河口湖 オルゴールの森美術館にて、、、
湖の見える小さな教会




Sdsc_0204



655
品種、3500株が咲き乱れるローズガーデン、、、





Sdsc_0322n_2



ロースショップ前のアーチをくぐり、、、





 






Sdsc_0291_2



完璧なグラデーションを秘めた薔薇、、、





 

Sdsc_0236



この味わい深い、屋根瓦、、、
細部までこだわりぬいて造られていることに驚かされます。






Sdsc_0335n_2



ガーデンチェアに腰をおろし、
満開のバラの花を、ただ、のんびりと
ながめていると、
ときおり風に乗って、香しい薔薇のフレグランスが漂ってきては、
とてつもない幸福感につつまれます、、、





お昼を戴いて、青木が原の樹海へ向かいます、、、

・前回のライトアップされて美しいオルゴールの森はこちらから、、、




















Sdsc_0325

« 河口湖 ほうとう不動  | トップページ | 青木ヶ原樹海ネイチャーガイドツアー »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
今、ブログを拝見してびっくりしています。
私も今日、ここに行って来たの。
写真を取り込む前に、まず 楽しみな”独り言”を見てからって思ったら、あらら!

2枚目の白い花、大好きなフェリシテ エ ペルペチュ 私も同じ角度で何枚も撮りました。

プロの素敵な画像を拝見して、今夜 取り込むのはやめにしました。
どうしたら、こんな風に撮れるのかな~??
ため息をつきながら、余韻を楽しませて頂きます。
明日、こっそり(誰にこっそりなのかしらね~(@_@);;)取り込みます。

いつもの事ですが、見事なオルゴールの音色にも酔いますね♪
ではMr.Makoto-Mさまに、敬意を捧げつつ!

Taoさん!
まぁ、まぁ、まぁ、なんとびっくり!!!、
わたしが行ったのは木曜日でしたが、、、びっくりです~!、

それにしても、フェリシテ エ ペルペチュって、
舌をかみそうな難解な名前を、よくぞ、覚えておいでで、、、
さすがです、、、ヽ(^o^)丿、

木金と、ピーカンで、お花を撮るにはいまひとつだそうですね、、、
うちのおじさんも、撮りながらぼやいてましたし、
一枚目の写真は逆光でバックの真っ青な青空の色が出ないと残念そうでした、、、

そして、ほんとうに、見事なオルゴールの音色には癒されます、、、
うかいが、こちらを手放してしまったとか、、、どうなるのでしょうか、、、
じつはちょっと、心配しています、、、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 河口湖 ほうとう不動  | トップページ | 青木ヶ原樹海ネイチャーガイドツアー »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ