« 柳広司著 “ジョーカー・ゲーム” ☆ | トップページ | あさりの酒蒸し »

2012年4月 7日 (土)

もったいない、細ねぎの根っこの巻



Img_4123_1

®
細ねぎの切り落とした根っこを こんなふうに小さなコップに入れて、
これくらいになったら、土に植え替えています。




 

 

 

Sdsc_1342t_2


プランターに植えます。
ぐんぐん伸びてきたら、
使う分だけ、はさみでチョキチョキ切ります、、、

毎春、毎春、ちゃんとちゃんと、こうして出てきてくれます。
細ねぎの永久運動と呼んでます、、、


または、土がなくても水栽培もたのしめます、
こんなふうに、、、



 





Img_4194name


こんなふうに、水栽培もたのしめます。
毎日お水をかえると、一週間くらいで、ぐんぐん伸びて、↓
少しですけど、何度か収穫できます。

それに、、、
台所の出窓のちょっとしたグリーンにもなります。

昨夜はお魚のカルパッチョの仕上げにパラパラと・・・、(^-^)

 

 




Img_0749_5


庭の片隅に地植えした、これは、あさつきだったかな?
やはり、土から収穫したものは、香りがちがいます。
・・・お隣から顔をだしているのは、ふきのとう、、、



それにしても、生きようとする生命力の、ただ、うつくしいこと、、、
、、、って、食べちゃうんですけど、、、(^^



                  ® 前にもアップしたことのあるリユース記事でした、






« 柳広司著 “ジョーカー・ゲーム” ☆ | トップページ | あさりの酒蒸し »

もったいない、・・・の巻」カテゴリの記事

コメント

うふふ、実は私もやっています。
うちは日当たりが悪いから、中々伸びないけれど、それでも今すこーし、伸びてきたよ。
で、結局食べちゃうんだよね。

★bigmomさん、
日の当たらない台所でも、ヒョロヒョロ伸びるけど、
まだ、外だと寒いから、ね・・・
その代わり、外のは、香りがゼンゼンちがうよね、(^-^)

あ・ここにも同じことしている方が。。。
大根の葉も育ててませんか?私だけ?
彩りに何も無いって時に役に立ちますよね~。
でもうちのはこんなに綺麗に育たないんですけど。
ふにふにのひょろひょろ。
愛情が足らないのかしら?

★いまじさん、
揚げの油抜きといい、お仲間ですな~、(*^。^*)
大根も、にんじんも、たのしみます♪

細ネギ、切り落とすときに、4.5センチではどうでしょう?

こんなマメにやったことない。
きぬえって、すごいね。
私は無精者。だから捨ててた・・・

今度買ったら、やってみよう!

★mieko,
ジミでしょう・・・?、(^o^)
でも、お料理の仕上げにちょこっと使うと、
ダンゼン、バージョンアップするから、便利だよ、♪
それに、すくすく、素直に伸びるものって、
みているだけで、たのしいし・・・、(*^_^*)

コツは、お水を代えるのを忘れないように、
キッチンの目立つところに置くこと、くらいかな?
20センチ位にしてしまうと、折れてしまうので、その前に使ってね、(^-^)

先日のミツバと言い、素晴らしいです。

それにしても、まさに生命の恵みとは、私などが及びもつかない宇宙を感じてしまいます。


四国山中の仙人様、
生きていくって、生き物の命をいただくことなんだなあ、なんて、
しみじみと思ったり致します、、、、

え、永久につづくの~?
すごい!
三つ葉はやったことあります^^

Beltreeさん、
ハイ、このところ、数年は、、、永久です、(^_-)-☆
私も、三つ葉もやるんですが、ちょっと、いやかな~り、強いんです~、(._.)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 柳広司著 “ジョーカー・ゲーム” ☆ | トップページ | あさりの酒蒸し »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ