« ほたるいかと春キャベツのスパゲティーニ | トップページ | 豆乳茶わん蒸し »

2012年3月25日 (日)

九份で買ったもの♪



Sdsc_0881


前からどうしても欲しかった花文字。
ガイドの洪さんが案内してくださったのは、、、













Sdsc_0884


こちらのご婦人のお店、、、
驚くべき速さで、難なく色とりどりの文字を描いて下さり、7分くらいで仕上がります。
それは、もう、わくわくする、ちょっとしたショータイムです~♪



Sdsc_0883


名前と好きな格言、これで、300元。額入りのもあります。



このお店の前のお茶屋さんから、それは香ばしい台湾茶の香りが、、、
その香りで、この店でお茶を買うことに決定。
日本語ができる店員さんの淹れてくれるお茶は、
テストしてみると、それは、もう最高のおいしさ!
「ハオチー」、と言うと、
一緒に試飲していた中国の青年三人が同時に、「ハオフー!」と、、、
お店の人が、食べ物はハオチー、飲み物はハオフ―と言うと教えて下さいました。
100
g、1500元の、梨山高山茶を購入。
・・・こんな高いお茶、買ったことないよ~、、、




Sdsc_0842


悪玉コレステロールに効くという、
ペクチンの含有量が多い愛玉子(オーギョーチ)は、
台湾特産の低カロリーで無添加の自然食品だそうです。



Sdsc_0846


店頭の愛玉子のディスプレイはプラではなく、フレッシュです♪




Sdsc_0849


この豆を試食してみて、おいしくてすっかり気に入り、買いました。
郭金山、手工花生糖とあります。
洪さんが買ってくださったお饅頭もとってもおいしかった、、、(^-^)
ごちそうさまです♪、





Sdsc_0858c



台湾では、放し飼いのワンコをよく見かけました。
それが、みんな、おしなべて、よい子ばかりで、、、
く~、、、連れて帰ってしまおうかしら、、、
・・・しつこいおばさんと目をあわせないようにしてる、迷惑顔の、わんこでした、、、


   ●一元は、約三円です。




Sdsc_0861


異国情緒豊かなお店がずらりと、、、




     ・阿妹茶酒館 (a-mei-teahouse)は、こちらから、、、












« ほたるいかと春キャベツのスパゲティーニ | トップページ | 豆乳茶わん蒸し »

台湾」カテゴリの記事

コメント

12日間の旅・・・満喫しましたね
アハハハ、それにしても高いお茶を買っちゃったもんだ
きぬえちゃんっぽい!!!

≪花文字≫記念になりますね
ずっと台湾旅行記楽しませていただいて・・・
すべての地名がマトモニ読めていないワタシです(u_u。)

たつのくん、
まだまだ、つづくのよ~♪、(^^ゞ
お茶、少しだけど送るネ!、
100g4500円の高級茶、飲んでみてね、、、(^_-)-☆

地名は、そうだった~、私も行く前は読めなかった~、(^^ゞ、
遅ればせながらタイトルに、読みを入れました!、
サンキュ、(^-^)

\(*`∧´)/ダメダメ!!!
だめよ~~そんなことしちゃ
充分だから、ブログを読ませてもらうだけで

ゆっくり、じっくりたのしんで

高山茶[届いちゃいました!!!!!
ありがとうm(_ _)m

ほ、ほ~なるほど・・・という香りがしましたね
やはり、上品な美味でございます(*゚ー゚*)
なんたって!みどりいろだもん
(高いお茶だ)

高山茶の淹れ方まで、詳しく教えていただき
ありがとうございますm(_ _)m
淹れ方は日本茶とかなり違うんですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ほたるいかと春キャベツのスパゲティーニ | トップページ | 豆乳茶わん蒸し »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ