にっぽん丸 乗船記 春の台湾一周クルーズ
九州ほどの面積しかない台湾の人口は約2,300万人で、
サラリーマンの平均月収は13万円前後。
その台湾からの東日本大震災への義援金、253億円はまさに桁外れの額、、、
謝謝台湾、、、ガムシャ台湾、、、
12日間の春の台湾一周クルーズへ行って参りました。
旅程は、横浜、神戸、終日航海二日、
花蓮、高雄、基隆二日、終日航海二日、神戸、横浜です。
・・・写真は、花蓮港で停泊中の美しい、にっぽん丸です。
以下、それぞれのタイトルをクリックするとジャンプします♪
台湾旅行記
にっぽん丸の朝ごはん
にっぽん丸のお昼ごはん
にっぽん丸の晩ご飯
にっぽん丸のおやつ♪
ライブラリー とeカフェ
セルフランドリー
船酔い
ありがとう、おいしい、おはよう
かもめ
にっぽん丸 船長主催カクテルパーティ
にっぽん丸の船内イベント
ロープワーク教室
海図の封筒とカード作り
鳳蘭 スペシャルコンサート
Shurei ワンダーマジックショー
亀山勝子&法男のザ・クラシック笑
三遊亭金八落語独演会
にっぽん丸のひとびと、、、
・にっぽん丸、横浜花火大会ワンナイトクルーズ
オーシャンダイニング 春日
横浜 神奈川新聞花火大会
・2016年、にっぽん丸 屋久島・上五島・軍艦島周遊クルーズ
« 横浜うかい亭 ⑥ ★ | トップページ | にっぽん丸のおやつ♪ »
「にっぽん丸 乗船記」カテゴリの記事
- にっぽん丸の朝食、おやつ、春日の夕ご飯(2018.09.24)
- にっぽん丸紀行、南こうせつ、船内ツアー、、、(2018.09.22)
- にっぽん丸 軍艦島周遊クルーズ (2016.07.19)
- にっぽん丸、オーシャンダイニング「春日」の晩御飯(2016.07.17)
- にっぽん丸のお昼ごはん、軽食、ナイトスナック(2016.07.16)
おかえりなさい。お土産話をどっさりお願いします。ずっと更新がなくて、心配いたしました。これは、海外旅行か、きっとご病気されたのだと思いました。
投稿: 四国山中の仙人 | 2012年2月 8日 (水) 01:38
一日早く帰札しました。旅行中は大変お世話になりました。印象的なこと二点。ここのおばさんを美しいランさんと間違えたこと、farewell partyの着物姿、それ以上だったと・・・。blog投稿に慣れていないのでメールみたくなりました。これから少しずつbrush upしていきます。
投稿: のりな | 2012年2月 8日 (水) 12:13
旅行か病気、、、そうでなくても、ふっつりやめてしまうことも、、、
私の場合、アリ、です~、、
・・・ので、まあ、それまではどうぞよろしくお願いします、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2012年2月 8日 (水) 20:00
これは、これは、ようこそ、(^-^)
こうして、皆様に褒めていただいたのは、二十、いえ三十年ぶりでしょうか、、、
あのメンツでは、若手だったから、ですよね~、、、(^^ゞ
なんだか、すっかり戸惑ってしまいました!、(^_-)-☆
着物は、お嫁入りのとき母が持たせてくれたものです。
「別人のよう」とも言われました~!、馬子にも衣装ってことで、、、(^o^)
日本人を、一番美しく見せてくれる
この素晴らしい民族衣装を一人でも多くのお方に、、、と願いつつ、、、
・・・って私、呉服屋じゃありませんから~、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2012年2月 8日 (水) 20:06
GWに青森旅行します!
はやぶさ≪グランクラス≫の切符が取れました
これは、はやぶさ・はやての新型車両E5系の一部のみ
しかも18席
≪リゾートしらかみ≫の切符もゲットでき
きぬえちゃんの台湾旅行にあやかって
楽しんで来ようと思います・・・・・
投稿: たつのくん | 2012年4月 2日 (月) 08:45
グランクラスって?、リゾートしらかみも知らなかったけど、、、(^^ゞ
きっと、素敵なところなんでしょうね♪
ブログやってたら、のぞき見ることができるのに~、、、
写真、見せてね!
いってらっしゃい!、(*^_^*)、(*^。^*)、(^_-)-☆
楽しんできてね、、、(^-^)
投稿: きぬえ | 2012年4月 2日 (月) 08:56