ありがとう、、、おいしい、、、おはよう、、、
総トン数、約二万二千トン、客室約200室、客室定員約500名、
にっぽん丸は、超がつく豪華客船ではない、かもしれません、、、
この船のなによりのおもてなしは、スタッフの笑顔。
レストランや客室のクルーには、フィリピン人が多く、
彼らの言葉、タガログ語で、ありがとうの意、
”サラマット(Salamat.)”を覚えるだけで、
とびっきりの笑顔を見ることができます。
さらに、おいしいは、”マサラッポ (Masarap.) “、だと教わり、
次には、おはようを覚えようとしたのですが、
これが、ムズカシイ、、、
えっと、えっと~、、、マガンタンが、、なんだっけ、、、と
ぶつぶつ言っていたら、レストランのクルーが、いっしょうけんめいに、
ペーパータオルに書いてくれたのが、これです、、、
Magandang umaga.
チャーミングなフィリピン人クルーと、
7階デッキ、スポーツバーにて、、、
« にっぽん丸の船内イベント | トップページ | 神戸港 »
「にっぽん丸 乗船記」カテゴリの記事
- にっぽん丸の朝食、おやつ、春日の夕ご飯(2018.09.24)
- にっぽん丸紀行、南こうせつ、船内ツアー、、、(2018.09.22)
- にっぽん丸 軍艦島周遊クルーズ (2016.07.19)
- にっぽん丸、オーシャンダイニング「春日」の晩御飯(2016.07.17)
- にっぽん丸のお昼ごはん、軽食、ナイトスナック(2016.07.16)
コメント