« もめんのあわせ | トップページ | Kona Salon のパンクラス、全粒粉ベーグル »

2012年2月27日 (月)

集集線の二水駅




Sdsc_0554k1


贅沢なオーバーランドツアーのお目当ては、日月潭と、
日本時代に敷設されたローカル列車、集集線
車窓には、緑のトンネル、バナナ畑、椰子畑と、
南国情緒豊かなノスタルジックな風景が広がります。








Sdsc_0569



始発駅の二水でしばらく自由散策。
ツアーの皆様も、懐かしくて、なんだかうきうきする~、とご機嫌。
ここは、、、








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








Sdsc_0559_2



日本製のおもちゃ、ショベルカーやダンプが並んでいました。





Sdsc_0566



陽気な台湾のおっさん、







Dsc_0562


メタリックとガラスのどんなお洒落な街より、私は、こんな町が好き♪







Sdsc_0555_2


経営破たんした、イーストマン・コダック、、、







Sdsc_0556



ずらりと並ぶ、漢字の看板、、、





Sdsc_0590



駅前の店でピーナッツ味のアイスバーを買っているところ。
10元、だったかな、、、
冷凍ケースはボロボロ、底のほうのアイスは霜だらけ、
・・・だったけど、、、ゼンゼン、OK!、(^_-)-
それを、二水駅で、立ったままお行儀よく(?)食べていたら、
にっぽん丸でご一緒してる年配のご婦人が、
「あなた、えらいわね、お金おとしたのね、、、」
「え~、、ただ、食べたかったからです~、、」と言いながら、
このお方も、同じだな、震災に破格の義援金を贈って下さったこの国に、
ひとこと、お礼が言いたくて、いらしたんだなと、、、、、




Sdsc_0597_5


ホームに入場して待っているとき、、、






Dsc_0602


あるご婦人が、五百円玉を持ち、
これで、この自販機のジュース、買えるかしら、と仰るので、
それは、ムリです~、これをお使い下さいと、25元を機械に入れると、
「ありがとう、じゃ、これ、、、」と、五百円玉を下さいました。
こういう時、キッとなって、とんでもない、戴けません!、、なんて、
年配者の顔をつぶすような、無粋なことはわたしは、しないです。
に~っこり笑って、
「わ!、、いいんですか~、、、ありがとうございます!」
有難く頂戴します、、、それが、目下の者の役割だと私は思うのです。
・・・このジュースは、
   「日本大好評、アクエリアス」、25元(75円)。






Dsc_0594t_2

.










« もめんのあわせ | トップページ | Kona Salon のパンクラス、全粒粉ベーグル »

台湾」カテゴリの記事

コメント

集集線いいな〜 鉄子としては是非乗ってみたい。 ピーナツアイスバーも
食べてみたい 船旅なのに鉄道にも乗れるなんてすごい贅沢、そして贅沢は素敵。 「尚気男飾」ってなんだろう。なんかいますぐにでも
台湾行きたい。 台湾が呼んでいる

ahbonさん、
お久しぶりです、(^-^)
そうでした、ahbonさんは、鉄子さんでしたね♪

船があるのに、大型観光バスをチャーターして、
さらに、それを併走させて、ローカル電車に乗る、、、
贅沢の極みの旅です~、、、(^^ゞ

台湾が呼んでいますよ~!、、(^_-)-☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« もめんのあわせ | トップページ | Kona Salon のパンクラス、全粒粉ベーグル »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ