« プチ贅沢な、、、 | トップページ | わんぱく小僧のレストラン、イル・モネッロ »

2011年8月16日 (火)

九っ井 (ここのついど)





Sdsc_0022



お盆に家族でお墓参りをして、、、
おいしいお蕎麦を戴きに、九っ井へ、、、




Sdsc_0025n


エントランスの石畳は、お品書きに、、、




Sdsc_0434



落ち着いた店構え、、、




Sdsc_0389_2_2



おじさんは、天ぷらそば、1900円、、、、




Simg_4865_2



おばさんは、おいし~♪、とろろそば、1000円、、



Simg_4873



大好きな、そばぜんざい、、、400円、、、(*^^*)





Sdsc_0390_2



庭のしつらえも、さりげなく、、、
離れへとつづく渡り廊下、、、




Sdsc_0030



ご先祖さまのおかげで、
のんびりとした、贅沢な一日を過ごすことができました、、、
ほんとうに、ありがとうございます、、、

                 ® 前にもアップしたことのあるリユース記事です。














« プチ贅沢な、、、 | トップページ | わんぱく小僧のレストラン、イル・モネッロ »

グルメなお店(和食)」カテゴリの記事

コメント

どこにあるの?
風情のあるお蕎麦屋さん!!素敵ね~~
こんなおそばやさんで のんびり飲みながら食べたいな♪

みえこ、
このお店は、大和にあるの、、、
居心地のいい素敵なお店で、
一度、離れで、食べてみたくって、、、(*^_^*)

九つ井に支店があるって初めて知りました。
ああ、何にも知らない私!
本店には何度も行きますが、本当においしいですね。
私も昨日は弟たちとお墓参りをし、一緒に会食しました。
そう、ご先祖様のお蔭・・・ですね。

Taoさん、
私だって、なんにも知らないんです~、(^^ゞ
本店には行ったことがないんですが、
HPのあの素敵なくぐり戸を、、、
ぜひ、一度はくぐってみたいものです、、、(*^。^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« プチ贅沢な、、、 | トップページ | わんぱく小僧のレストラン、イル・モネッロ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ