木内一裕著 ”キッド” ☆
内容説明
アイディア無限連鎖、底抜けに面白い小説!
死体を埋めて、掘りだして、攫って……。
ちっぽけなビリヤード屋を経営する石川麒一(二十歳)が、
つい死体遺棄を手助けしてしまった代償は。
完全無欠の痛快作!
冒頭、深夜の山奥で死体を埋める男、、、ところが、この男、石川は、、、
漫画『ビー・バップ・ハイスクール』の原作者が描く、底抜けに明るいハードボイルド。
ありえない設定、
さらにジェットコースターのように二転三転する展開に引き込まれてゆきます。
爽快感をおぼえる一冊。
★★★★☆
« リリー・フランキー著”東京タワー オカンとボクと、時々、オトン” ☆ | トップページ | とうふ屋うかい »
「読書(あ~さ)」カテゴリの記事
- ウォルタ−・アイザックソン著 ”イーロン・マスク 上・下” ☆(2025.04.23)
- アガサ クリスティー著 ”そして誰もいなくなった” ☆(2025.04.13)
- 一穂ミチ著 ”ツミデミック”(2025.03.19)
- 青崎 有吾著 ”地雷グリコ” ☆(2025.02.08)
- 逢坂剛著 「百舌シリーズ」☆(2025.01.18)
ジェットコースターに例えたくなるおもしろさ。
『BE-BOP-HIGHSCHOOL』もイロイロすごい漫画でしたが、
「キッド」もかなりすごい作品ですね。
木内さんでネットを探してみると、新作
『神様の贈り物』も先月出されたとか。
木内さんの事がまとめてあるサイトも見つけました。
http://www.birthday-energy.co.jp/
『藁の楯』の映画化が成功するかは、藤原竜也さん次第
みたいですね。
彼ならやってくれそう。うん、来年だけど、期待!
投稿: わんたく | 2012年10月30日 (火) 00:10
おもしろそうな情報をありがとうございます!、(^-^)
投稿: きぬえ | 2012年10月30日 (火) 08:19