SHIORI著 "作ってあげたい彼ごはん”
« 東川 篤哉著 ”謎解きはディナーのあとで” | トップページ | いのちを守る300キロの森づくり »
「読書(料理本)」カテゴリの記事
- 食事処さくら ”ごはん作りが最短で上達する 魔法のコツ レシピ” (2023.06.24)
- 午後著 ”眠れぬ夜はケーキを焼いて”(2023.02.24)
- 川津幸子著 ”100文字レシピ”(2022.11.18)
- なかしましほ まいにち食べたい”ごはんのような”ケーキとマフィンの本 ★(2022.09.22)
- 栗原はるみ著 ”わたしのいつものごはん” ☆(2022.09.06)
きぬえさんのご心配はひとごとではなく、私の場合は少しばかり深刻だったりします。
うちは嫁に行かない娘とその母親が、おやじが作ったものを美味しいと言って食べるへんな家庭ができあがってしまいました。
もう最近では、あまり先のことを考えないようになりました。諦めも人間大切かもしれません。参りました。
ご子息の良縁を、心からお祈りいたします。
投稿: 四国山中の仙人 | 2011年5月22日 (日) 04:05
それは、それは、、、
そうだったんですか、、、
心中お察し申し上げます、、、
きっと、四国山中の仙人様のご家庭が、居心地が良すぎるのかもしれませんね、、、
うちは、そんなわけ、ゼッタイない筈なんですが、、、
まず、朝起こさないし、そして学校から電話がかかってくると、
先生からだよと、ベットの子供に受話器を渡すという、無責任な親ですし、、、
ときどきブログでなるべく丁寧に、レシピをアップしているのは、
将来、誰もご飯を作ってくれる人がいなくて、
"おふくろのあれが食べたいな、、、”
なんて、思ったときのためにと、始めたんです、、、
投稿: きぬえ | 2011年5月22日 (日) 08:40
居心地がいいとね。。。
うちの夫なって、「おふくろの味」もないような人だから楽だったよ!(笑)
この本、お弁当編を見たことあるけど、同じ人?
簡単でおいしそうなお料理、多いよね
投稿: mieko | 2011年5月23日 (月) 10:27
きぬえさんは、そこまでお考えになって、レシピをアップされていましたか。驚きました。
実は、私も料理をするようになって、どうしても作れないおふくろの味がございます。
「イワシのつみれ汁」なのですが、亡くなったおふくろの味がいろいろやってみても出ないのです。
何十年か経って、きっとご子息が感動されることでしょうね。私も娘に何か残しておこうかしら。
投稿: 四国山中の仙人 | 2011年5月23日 (月) 11:17
図書館で目に入ったので思わず借りたんだけど、
ごめん!、著者のほかの本は知らないの、、、
ただ、この本は、調味料も道具もそろってないビギナー向けなので、
みえこみたいな、上級者には物足りないかも、、、?
投稿: きぬえ | 2011年5月23日 (月) 19:40
いわしのつみれ汁、、、
どんなにおいしかったのでしょう、、、
今日は、思わず、舌平目のムニエルにしちゃいました、、、
しっかり、冷蔵庫で寝かせて、、、(●^o^●)
とってもおいしかったです~!、
これからも、いろいろ、教えてくださいませ、、、
そして、そして、、
ぜひ、ぜひ、お嬢様にレシピを残して差し上げてください!
・・・そのレシピを心待ちにしているおばさんより、、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2011年5月23日 (月) 19:46
まだ、嘴しか見えないけれど4羽かな?
去年も4羽・・・むかしは5羽だったのに
うちは、あなた、
27歳で結婚する気ナシの坊っちゃんで
それはそれでアリかな?と
親も諦めておりますぜ!
と、すると、23歳のお嬢ちゃんが
妙に焦っていて
「だって、お母さん24で結婚したじゃない!」とか
それはそれで心配で・・・・・
ツバメちゃんがしあわせを運んでくれると
いいんだけれど
投稿: たつのくん | 2011年5月26日 (木) 10:00
>親も諦めておりますぜ!
・・・って、じゃ、ず~っと、パンツ洗うの~?、(>_<)
>「だって、お母さん24で結婚したじゃない!」とか
・・・その意気込みなら、うん!、彼女、もうすぐ結婚できそう、、(^_-)-☆
ツバメちゃん、幸せを運んでくれてるじゃない?♪、
(*^_^*)、(*^_^*)、(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2011年5月26日 (木) 19:25
SHIORIさん、昨年イベントでお会いしました(^^)
SHIORI流おでんの作り方を教えていただいたんです。
かわいい人でしたよ~。
我が家の息子'sも縁遠いです。
一応もてるらしい(?)次男は安心していたのに
いつの間にかすっかりオタクになり
「俺の彼女は画面の中」と言い出す始末(泣)
長男がやっと2次元から現実の女の子に目が行くようになったみたいですが、
なんせ110kgの巨体。
なかなか相手にしてもらえないようで・・・
投稿: さとちん | 2011年5月30日 (月) 08:46
有名なお方だったんですね~、、
かわいくって、がんばりやさんで、料理のセンス抜群で、、、
・・・一番うらやましいのは、細いことです~っ!、(^o^)
おでんはおいしかったですか、、、
正直、おでんみたいなものだったら、さとちんのほうがおいしく作れそうな気がします、(^_-)-☆
>「俺の彼女は画面の中」
長男はがりがりのピノキオで、次男はおたくで、、似たようなもんです、、(^^ゞ
・・・おたがい、頭がイタイですね~、、、
投稿: きぬえ | 2011年5月30日 (月) 09:03