クリタさんちで、集まろう♪
水餃子を食べようの会 に続いて、元G-KENメンバーにゲストを交え、
福島原発で働いていらっしゃるM氏を迎えて、 3/11を語る会、でした。
クリタさんを中心に心づくしのお料理のラインナップです~♪
・・・この会の明るさの発光体、料理の天才、タケさん 作「冷やしトマト」
シリアスなテーマですが、総勢12名のメンバーが、とにかくみんな明るくて強い!
優しさとユーモアを兼ね備えているので、話がポジティブ、、、
・・・タコや海老の海のサラダ クリタさん
原発の現場のプロのお方に、
何でそんなにいろいろご存知なのか、K氏の矢のような鋭い質問の数々、、、
(藻だの、マグネシウムだの、イオン反応だの、、わたしは、???)
さらに、わたしみたいな、無知な主婦の素朴な疑問にも、
池上彰よろしく、にこやかに分かりやすく答えてくださいました。
一番驚いたのは、、、
原発はたった一グラムで、百万世帯もの電力を作り出せる、という話、、、
これには、、、愕然、、、
・・・クレソンのスープ、
「〆張鶴」は律子さんのおススメ♪
七重さんは「西の関」「浦霞」あたりの常連だそうで、、、
つまり、みなさま、相当なのんべえでいらっしゃいます、(^_-)-☆
そして、、、
「え~!?、タケさん、この細い棒、なに~?」
「あ~、それね、竹よ!、ほら、上野にパンダがきたでしょう? それでね、作ってみたのよ、、」
・・・、一瞬信じてしまった、マヌケなわたし、、、(-.-)
カッペリーニ、ですよね~、、、(ーー;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京子さん作、にんじんとグレープフルーツのサラダ、

まぐろの落し佃煮風
新玉ネギのピクルス (ラッキョウを作った漬け汁で、、、)

じゃがいも、もやし、ピーマンのナムル

« ピザの会 | トップページ | ちくわきゅうり~♪ »
コメント
« ピザの会 | トップページ | ちくわきゅうり~♪ »
うわぁ~~!すごいご馳走!!
ぜーんぶ おいしそう♪
原発ね、、、友達の弟さんが3号機で今も頑張ってるよ。3日間 徹夜で働いて5日間、お休みのローテーション、って言ってた。もうクタクタみたい・被爆もしてるだろうしね、、、
いつになったら落ち着くんだろうか。みんながお布団で体を伸ばして安眠出来る日が早く来るといいのに・・・
投稿: みえこ | 2011年4月10日 (日) 18:30
すごいご馳走でしょう~?!
わたしのまわりには、みえこもそうだけど、なぜか、
料理の上手い人がいるのよ~、、、(*^_^*)
>友達の弟さんが3号機で、、、
そのお方って、もしかして、フクシマ50の方なの?
・・・1gで、百万戸ってまさに夢のようなエネルギーだと思うけれど、
こういうふうに犠牲になる方が出るようなシステムは、
やっぱり、賛成できない、、、(:-:)
投稿: きぬえ | 2011年4月11日 (月) 08:05
驚愕いたしました、脱帽です。これを拝見すると、私など料理が趣味などと宣うなかれですね。
それにしても、これだけのご馳走をいただきながら、原発事故ですか。これもマニアックでびっくりです。私もお招きにあずかりたい、いやご無礼いたしました。
それにしても、きらびやか〜。
投稿: 四国山中の仙人 | 2011年4月12日 (火) 02:03
この方たちは、料理のセンスがバツグンです~!
・・・、わたしも、脱帽です、(^_-)-☆
仙人さんの”現時点での解釈とは”、拝読させていただき、
まさにまさに、仰るとおり!と感服致しました。
この日のメンツも、この国を大切に思う方ばかりです、、、
仙人さんも、きっと、熱く語られたことと思います、(^-^)
投稿: きぬえ | 2011年4月12日 (火) 08:42
どこの社員かは聞いてないんだけど
この1ヵ月でズボンのベルの穴4つ分 やせちゃったんだって。。。
投稿: みえこ | 2011年4月13日 (水) 23:51
いったい、なんなんだろう、、、
投稿: きぬえ | 2011年4月14日 (木) 08:43