« 今、わたしたちにできること、、、 | トップページ | がんばろうゼ!、ニッポン! »

2011年3月16日 (水)

原発事故




Images66


むずかしいことは、わかりません。
おばさんにもわかることは、ただひとつ。
今後五十年は日本で原発は作れないだろうな、ということです。
なぜって、だって、こんなに怖いハコモノを、
いったいどこの自治体が、引き受けるというのでしょう、、、
原発の必要性は十分に理解しているつもりです。

それでも、、、
自分の家の近所に建設予定と聞いたら、、、どうしますか?
原発の建設には反対!、
でも、電気も湯水のごとく使う、、
それって、もう無理だ、ということもわかります。
これから、電気代は恐ろしいほど値上がりすると思います。
今のこの便利な暮しを見直す時が来たのです、、、
それしかないのだ、ということも、、、

少しずつ、すこしずつ、、、
みんなの少しが集まれば、それは、驚くほど大きなものになるんです。
一円を笑うものは一円に泣くって、子供の頃おばあちゃんに教わりました。




Simg_9625


待機電力については、以前から関心があり、、、







エアコンは冬場は使わないので、プラグを抜いておいたり、
AV機器は、スイッチ付きテーブルタップを使ったりしておりましたが、
なんと、家庭での待機電力第一位は、給湯器だとか、、、
・・・、これは、迂闊でした、、、
つい、ガスなので、見逃してました。
省エネルギーセンターの実測調査による給湯機器全体の待機電力量は、
1
世帯当たり年間49.2kwh/年となり、その金額は年間約1,100円にもなるそうです。
 
ちなみに待機電力がゼロの物には、オーブントースター、コーヒーメーカー、
電気ストーブ、衣類乾燥機、携帯電話の充電器などがあるそうですが、
逆に考えると、それ以外は、、、、













« 今、わたしたちにできること、、、 | トップページ | がんばろうゼ!、ニッポン! »

3/11 東日本大震災」カテゴリの記事

コメント

きぬえさんこんにちは
給湯器の記事、びっくりしました。
そして同じく私も見落としていました。

近所ではGSに早朝から長蛇の列
スーパーに長蛇の列
そして品薄状態・・・
その光景をみるたび
本当にこれでいいのだろうかと・・・

冷静になって今の私たちが出来ることを
しっかりと考え、生活を見直すことが
本当の意味での救済につながるのかもしれませんね。
きぬえさんの記事に心から感謝しています。

あの日からもう一週間・・・ではなく
あの日からまだ一週間しかたっていない・・

そんな被災地の方の想いを心に刻み
今、私たちが出来ることを子ども達と共に
心がけていこうと思っています。

makiさん、
ありがとうございます!、、、

今日も新聞で、
支援を待つ孤立した漁師さんたちの話が出てました、、、
「今は仕事より食べもん。でも三年か五年後には絶対に復活してやっからな」

彼らに、一刻も早く食べ物が届きますように、、、
援助物資はかなりの量が集まっているようですが、
それを運ぶガソリンが無いようです。

わたしたちも、不要不急で車に乗るのはなるべく我慢して、
一滴でも、一リットルでも、、被災地に、、、
私たちに出来るのは、、そんなことばかりで、ほんとうに歯がゆいです、、、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今、わたしたちにできること、、、 | トップページ | がんばろうゼ!、ニッポン! »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ