日本郵船歴史博物館
氷川丸船内ツアーには、日本郵船歴史博物館の入館券もついていました。
(ル・コルビュジエファンの方は必見のイベントを開催中です)
建築にも、船にも知識が残念ながらほとんど無いのですが、
この見事な石造建築物(1936年)を目当てに、、、
ギリシャ・コリント様式の石柱が正面に16本、堂々と並んだ様はまさに壮観です。
入館の際、頂いたコインでティーコーナーの自販機のドリンクが飲めます。
わたしはキャラメルマキアートをチョイス♪
歩きつかれた体にしみじみとおいしかったです、(^-^)
ミュージアムショップで、シアトル航路をゆく氷川丸の絵葉書と付箋を記念に買い、
まるで氷川丸を手に入れたような気持ちになり、十分満足しました、、、
« 中華街 清風楼 | トップページ | 角田光代著 "ツリーハウス” ☆ »
コメント