RISTRANTE Hiro
midoriちゃんが、ガイドしてくれたのは、、
南青山の奥まった通りの素敵な建物、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
季節の食材を使った前菜
四種類のスパゲティーニの中からは、ミートソースをチョイス、、、
ドルチェは、、、さんざん迷って、、
midoriちゃんは、夢のようにきめ細やかなロールケーキ、、、
わたしは、大好きなヴリュレに、、、
カプチーノには、五種類ものお砂糖が、、、
その中の黒糖のかけらは、さらにデザートに戴きましたが、
これが、また、おいしいこと、、、
ニコニコと、たっぷりミネラルを補給するおばさんたち、、、(^o^)
食後に青山をぶらぶら、、、♪
ふらりと入ったおしゃれな雑貨屋さんに、居心地のよさそうなカフェをみつけて、
さっそく、どっかり、腰を下ろして、
しゃべる、しゃべる、しゃべる、、、(^o^)
・・・、やっぱり、わたしたちって、、、
ハイソなお店より、庶民的なお店のほうがいいのかも、、、(^_-)-☆
楽しかった~♪
midoriちゃん、すてきな一日をありがとう、、、
« 表参道 Celeb de TOMATO | トップページ | 林兼正著”なぜ、横浜中華街に人が集まるのか” »
「グルメなお店(洋食・東京)」カテゴリの記事
- G-KEN シスターズ、吉祥寺でランチ♪(2023.07.09)
- 自由が丘 こだわりのフカヒレ中華ランチ 蔭山樓(かげやまろう)★(2023.02.25)
- 町田でお気に入りの喫茶店、自家焙煎 珈琲舎ロッセへ♪(2023.02.22)
- 町田 洋食屋 航旅莉屋 ☆(2023.02.14)
- ロイホ 50周年「夏の洋食小皿」+ もち吉で、、、(2022.08.26)
今ね・・・今夜、友達の誕生日で行くロスレイエスマーゴスの検索していて、きぬえちゃんのブログにきたんだよ(^0^)
よ~く見たら・・・私も先月リゴレット、行ってまいりました。あちらこちらで行動パターンが交錯してるみたいね(笑)
いったい会ったときにえらく楽しく何時間も何話してるのかしらね・・笑・・笑・・
midori
投稿: midori | 2011年1月22日 (土) 12:52
>今夜、友達の誕生日で行くロスレイエスマーゴスの検索していて、、、
えええ~~~!!!、どうだった?、
美味しかったでしょう?、あのガーリックトーストと、
マッシュルームのゼコビア風、そして、オリーブが、忘れられない~、、、(*^_^*)
midoriちゃん、地中海料理が好きだって言ってたので、
次は私、ここへ案内しようと思ってたのに~?、(+o+)
>私も先月リゴレット、行ってまいりました。
え~っ!?、ほんとう?
あそこ、すっごく居心地のいいお店だよね、(*^_^*)
わたし、一目ぼれしちゃった、、、(^^ゞ
そのうち、どこかで会うかもね、、、(^_-)-☆
それにしても、あの飴で、
midoriちゃんが買ったかわいいプレゼントのご本、汚さなかった~?、
わたし、あとからそのことに気がついて、、
・・・、ほんと、ごめん!!!、m(__)m
投稿: きぬえ | 2011年1月22日 (土) 19:52
きぬえ、久しぶり!
首の痛みは大分よくなって、泣かないで寝られるようになってきたんだけど、今度は母が入院しててね、、、父のお世話に明け暮れる毎日なのよ。。。
ゆっくりパソコンする時間がなくて・・ごめんね。
ここって、行ってみたいんだけど禁煙でしょ~~、なかなか足が向かないのね、、、
おととい六本木のオステリアでランチしたの。味は???なんだけど個室を予約したら喫煙OK
それだけで大満足しちゃった!!(爆)
投稿: mieko | 2011年1月23日 (日) 16:12
じゃ、様子をみて、そろそろ、また、ランチデートしようか♪
・・・、やっぱり、わたしたちは、、、、
リゴレット、でしょう?、(^_-)-☆
投稿: きぬえ | 2011年1月23日 (日) 19:46