脇雅世さんのポテトのソテー
®
生活クラブデポーで、ほうきね牛のリブロース薄切りが2割引になっていたので、焼肉定食♪
美味しい、ほうきね牛は、
シンプルに、塩こしょうして、にんにく醤油 で仕上げます。
つけあわせには、
朝日新聞に紹介されていた脇雅世さんのメークインでつくる、ポテトのソテー♪
かりっとして、これがとってもおいしぃ~!、
レシピは、、、
『火を通しても角がつぶれないメークインを使いました。
切ったら水にさらさず、表面の水分を拭くのを忘れずに。
あえて香りの弱いサラダ油を使い、調味料は塩だけ。
小さめのサイコロ状なので火の通りも早く、しっかり炒めることで、イモの風味が凝縮されます。
端っこが焦げるくらい、カリッとさせるのが、おいしさの秘密です。
●ポテトのソテー
【材料】(4人前)
メークイン500グラム、サラダ油大さじ2と2分の1、塩小さじ2分の1
(1)ジャガイモの皮をむき、1.5センチの角切りにする。水にさらさず、
ペーパータオルで表面の水分をよくふく。
(2)フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、ジャガイモを加える。
ヘラで混ぜながら中火で炒める。イモの縁が透き通ってきたら塩を振り入れる。
(3)周囲が濃いキツネ色になり、香りがでるまで、混ぜながら炒めあげる。』
®2011年にアップしたリユース記事です、
« 米原万理著 ”ヒトのオスは飼わないの?” ☆ | トップページ | 冲方丁著 ”天地明察” ★ »
「クッキング(野菜)」カテゴリの記事
- コトコトと筑前煮を、、、(2023.11.21)
- 頂いたお米とまいたけで、、、(2023.10.10)
- 簡単な常備菜をすこし、、、(2023.10.01)
- リュウジさんの、ナスがとろける【至高の麻婆茄子】(2023.08.22)
- 志村農園さんで、たけのこ、パクチー、自家製あられ(2023.04.16)
お芋、下茹でしなくていいの?
投稿: mieko | 2011年2月 1日 (火) 13:19
うん、
メークイン(男爵じゃなくて)を、
1.5cm角に切って、炒めて、塩をするだけ、、おいし~よ~♪、(^_-)-☆
投稿: きぬえ | 2011年2月 1日 (火) 19:44