成人の日に、、、其の弐
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝、出かけたと思ったら、次男が息を切らしながらもどってきて、
"成人式の入場券、忘れた~!、どこだっけ?”
"そんなの、知らないわよ、渡さなかった~?!、、ったく、もう!、<`~´>
・・・、あ、あった~!、あったわよ~!”
そして、あわててチャリに乗って出かけてゆく後ろ姿を見送った、、、
しばらくして、次男にメールしてみた。
"間に合った?、ゴメンネ、、すっかり忘れてて、、、
でも、お前も、こんな親なんだから、自分がしっかりしなきゃ、、、ネ!
最後になりましたが、成人、おめでとう、、、(^-^)、(^-^)、(^-^) "
・・・、すると、、
”おうよ"、
と、ひとことだけ、返事がきて、なんだかおかしくなって、ひとりで大笑いしちゃった、、、
不器用で、バカだけど、、、
無事に成人の日を迎えることができました、、、
ほんとうに、ほんとうに、ただ、ありがとうございます、、、
たぶん、本人は、居ないだろうけど、、、お赤飯を炊きました、、(^-^)
・・・、すると、なんとしたことか、七時前に帰ってきた、、、(+_+)
チューハイを、十杯飲んだとか、、、
・・・、こいつ、ホントにバカか?、、、
そして、酔いつぶれて今もまだ、リビングで寝てる、、、
・・・ったく、、もう~、、、(-"-)
「うちの子たち・・・」カテゴリの記事
- パソコンの乗り換え、の巻(2020.01.30)
- バブルオーバーで、、、指紋認証の巻(2018.03.09)
- 損して得とれ(2014.08.11)
- おいしいパン(2013.01.08)
- マックで、夕飯♪(2012.11.17)
おめでとうございます!!
成人ですかぁ~。
我が家は来年です。
早いですよね~。
中学の同窓会とかありました?
親子で飲めたら最高だけどなぁ~。
投稿: さとちん | 2011年1月10日 (月) 21:59
ありがとうございます、(^-^)
さとちんのところは、いつも、
学校のお友だち親子でよく集っていらして
なんだか、とっても楽しそうでうらやましいです~、、、(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2011年1月11日 (火) 09:07
m(_ _)mおめでとうございます。
お赤飯炊いて、さすが!きぬえちゃん
いや~~どのウチも似たようなものですよ
男の子はこんなもんデス!!!
ウチは、27歳になりますが
未だに《しっちゃかめっちゃか》で心配がタエマセン・・・
息子に振り回されている母親で、お恥ずかしい限りですが
溺愛しすぎたか?過保護だったか?
次男くん
楽しいねえ~~~
投稿: たつのくん | 2011年1月12日 (水) 08:50
うちの家族は、みんなお赤飯が大好きなの、、、
長男なんか、なんでもなくても炊いてくれって言うくらい、、(^-^)
>男の子はこんなもんデス!!!
うちはふたりとも、そんなにめちゃくちゃやらないの、、、
とくに、この子は、草食系で、おとなしいよ、、(^-^)
>溺愛しすぎたか?過保護だったか?
うちは、放し飼い。ほったらかし、、、
この前も、ベッドや机、本棚の下に掃除機かけろ!って、
わめきちらして、、終わり、、、(^o^)
・・・わたしたち、どっちも、問題アリ、だよね~、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2011年1月12日 (水) 09:24