大根葉の炒め物
葉つき大根は、そのままにしておくと、栄養を持っていかれるので、
買ってきたら、すぐ、葉っぱを切り落とします。
鍋に湯をわかし、塩ひとつまみ、葉っぱをむぎゅ~、と入れて、
ふたをして、火を消して、一分。
ざるにとって、うちわで冷まします。
ざくざくと切って、中華なべに、ごま油をひいて、
かたい茎から、強火でさっと炒めて、お酒とおしょう油で、、、
できあがり~♪
いつもは、冷凍してある、じゃこと炒めますが、
今日は、このゴマ を、たっぷりと、、、
抜群の味と香り、、、これは~!、、じつに、うまい!、です、
®2010年にアップしたことのあるリユース記事です
« 「ラ・ベットラ」落合務のパスタの基本 | トップページ | ワケあり リンゴでアップルパイ♪ »
「クッキング(野菜)」カテゴリの記事
- 300個の予約待ち、志村農園さんの柚子こしょう ★(2024.12.12)
- おうちでお刺身定食、きゅうりの酢のものと、、、(2024.09.08)
- 角田さんで買ってきた野菜で、作ったものは、、、(2024.07.04)
- 動物好きの友人たちから、すりだね、たまげなす、広島銘菓バターケーキ♪(2024.06.09)
- ひかる先生の”幸せな玉ねぎドレッシング” ★(2024.05.08)
思わず食欲が 、、、 いつもママチャリで通る農園の入口に新鮮な大根が見事にオンパレードでさらに長い葉付き(得した気分!!)お陰で随分沢山出来ましたよ!栄養タップリだわね(^^)
投稿: ふたば | 2010年12月10日 (金) 20:46
ふたばちゃん、
>いつもママチャリで通る農園の入口、、、
・・・って、まさに、身土不二、(*^_^*)
>栄養タップリだわね(^^)
・・・そうそう、一物全体、、、
ふたばちゃんも、マクロビだわね~!、(^_-)-☆
投稿: きぬえ | 2010年12月11日 (土) 08:31