« MVCJ  | トップページ | おたんじょうび、おめでとう♪ »

2010年11月 2日 (火)

琵琶湖にて、、、



Sdsc_0392_2_2


この車 
が紡いでくれたご縁で、




Sdsc_0371_2


琵琶湖のほとりのリゾートホテルへ、、、




Sdsc_0406

 

豪華なお食事が、、、




Sdsc_0410


つぎつぎと、、、、




.
Sdsc_0421


、、、写真はほんの一部です、、、



Sdsc_0404_3


セレブなメンバー、、、
このパーティは、、、
















« MVCJ  | トップページ | おたんじょうび、おめでとう♪ »

コメント

琵琶湖へお出掛けしていたのですね

ご主人と二人で・・・・・
(プロのカメラマンさんと一緒の旅行なんて
 贅沢だよね(*^-^)ウラヤマシイ)


メルセデス・BENZ最高だね~~~
この上品な線!この美しい塗装!


ベテランクラブっていうのがまたイイ・・・
素敵なパーティーでしたね

たつのくん、
昔、百万部を売る雑誌の表紙を撮っていたのに、
今、一日500アクセスのボログの写真をノーギャラで、、、
でも、こんな風に言ってもらえて、
本人はけっこう、楽しそう♪、、(^_-)-☆
いつも、コメント、ありがとう、、、(*^_^*)

今年は信州上田産の松茸が豊作だったとかで、
小学校の給食に松茸ごはんを出したとか・・・・・

秋は行楽
旅館やホテルでは必ずや登場する・・・
≪松茸の土瓶蒸し≫
ワタシは松茸料理ではこれが一番好き
(きぬえちゃんの写真にあったから)

たつのくん、
え?、ええ~?!
小学校の給食に松茸ごはん~?
わたし、この土瓶蒸しが、初物だったのに~、、、(>_<)

そうそう、この前のヒルトンデートに、
ふたばちゃんが、コメント入れてくれたの♪
よかったら、のぞいてみて、、、(^_-)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« MVCJ  | トップページ | おたんじょうび、おめでとう♪ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ